朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
オートロウリュサウナ:6分×2
アウフグースサウナ:15分×2
水風呂:0.5分×4
休憩:8分×4
合計:4セット(2ととのい)
サ飯:唐揚げ
ロッカー:普通
滞在時間:4時間(13時〜17時)
料金:4000円
ソープ:ダージリン
ゆいるに行く時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。
相変わらずタオルの匂いと館内着の着心地は一級品で銭湯にいるとは思えない…(館内着無料助かる)
14時と15時のアウフグースを受けてその合間にオートロウリュ。これでもかってくらい濃厚な熱を浴びたので、俺の投稿次第でこの店盛り上げる事だってできるんだぞって事で…コラ〜〜‼️
15時は素面の小泉ニキ。これまでの熱波師もそうかもしれないが、手先だけでなくタオルの先から風を送ってる感覚があった。腕が長いと有利なのか努力の賜物なのか…兎に角気持ちよかった。ゆいるのゲスト熱波はいつ参加してもキマってしまう、旧3時間コースじゃ足りない
15分前に浴室いろよルールのせいか、サ室前がちんちんジャングル。5分前じゃダメなんだろうか…熱波に興味ない人は椅子を取られるので、これはだいぶかわいそう。僕?炭酸泉にいました。最近の休憩は専ら炭酸泉です、川上からレモンがどんぶらこと流れてます。
今日の熱波で色んな香りのアロマを体験できました。1番良かったのは14時の回の最初のやつかな、確か「グリンパーチ」とか言ってた。ストローを使う美食會の幹部が1番最初に思い浮かんだけど絶対に違う
熱波の後は全身を冷やして休憩ね。アロマと井戸水とインフィニティチェアのマリアージュ…あーこれですよこれ、生きててよかった。
n回通ってて初めて気づいたんやが、ここテレビが館内のどこにもないんだな…ちょっとでもデジタルデトックスして欲しいんだろうか。
まぁ飯です
今日は唐揚げ。うみゃい…
ゆいるだけで美食屋のフルコース組めそうだが、まだまだこの世には未知の食材と料理がいっぱいあるよな小松ゥ!
屋上の外気浴であぁ^〜てなってから退館。今日もよもぎ蒸し受けられなかった。
やはりゆいるはレベルの高い合格点を超えるサウニングをオールウェイズ提供してくれる
てな訳で朝日湯源泉ゆいるでした
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら