巣鴨湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
ドライサウナ:10分×3、6分×1
水風呂:1分×4
美泡風呂:1分×4
休憩:7分×4
合計:4セット(1ととのい)
サ飯:なし
ロッカー:広め!
滞在時間:2時間(14時〜16時)
料金:1050円
その他:畳の音心地いい
東城会直系すがもん組が経営する銭湯サウナ。
すがもんが牛耳ってるのでグッズや張り紙のいたるところにすがもんが…
テーマパークにきたみたいだぜ、
テンション上がるなァ〜
浴室は松本湯に似ている…?
何を隠そう、松本湯妙法湯湊湯etc…を手がけた畠山さんのデザインなのだ。
オイリーシャンプーや炭シリーズ、シャンプー類もニクいラインナップです
サ室はかなり熱い。
ていうか湿度がいい☔️
やみつきになる熱さですわね
中段右に居座り、ストーブ上の謎のオブジェを眺める…
あ、これ…シャンパンタワーじゃん…
「ロウリュ入りまーす!」
「すがもん、月間No1、おめでとゥー!!」
オイオイオイ
やっべ、幻覚が見えた…
落ち着いて水風呂が空いてるのを確認し、
いざ行かん(チャポン
めっちゃ入りやすい…そうなんだよ、結局入りやすいのって井戸水なんよな…
東京のサウナで水質を求めたら、行き着く先は銭湯サウナ。ここテストに出ます
隣の30℃バイブラで冷冷交代浴してから外気浴するのが理論値。
バイブラはバイブラだよっ!分かったか小僧!
外は少しの観葉植物と焚き火のような灯り、プペってる鉄柱、差し込む光…
そして静寂な漢達。。
これはキマらないはずがない
どれだけ時間が経った?
体の湯気がヤバいし自分の心臓の鼓動もヤバい。
何も無い草原に自分だけ取り残されたみたい🏔
しかもボディドライヤー、
こいつ優秀すぎな。
めっちゃリラックスできたぞ。
じゃあなすがもん!
てな訳で巣鴨湯でした。
歩いた距離 3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら