ドライサウナ:6分×2、7分×1
水風呂:1分×2、1.5分×1
休憩:6分×1、8分×1、10分×1
合計:3セット(2ととのい)

サ飯:つけ麺
滞在時間:1時間(16時〜17時)
料金:800円
その他:サウナシュランに入れろ


そこの君、サウナ短くね?て思っただろ。
ここは110℃だから問題ないのよ。

結論から言うと銭湯サウナの最高峰。
例によって平日の開店1時間後を狙った、おそらく今までで1番静寂な空間だったんじゃないかと思った。そこはもう 楽園-エデン- である👼
半地下だからパラサイトってか?いやいや、この半地下なら上級国民に成り代わる必要ナッシング

地下にあるからと言って上野の例のサウナみたいに虫がいっぱいいるんじゃないかと思っただろう。綺麗なんだなこれが。
地下故に天井低いのが乙なんだよ…マルシンスパみたいないかにもな秘密基地感が大好物なんです。ロマンでしょ?
地下帝国…ととのわなければっ…ゴミっ…!
サウナは命より重い…!!
ざわ…ざわ……🎰

ここは110℃のサウナだけが見どころじゃない、その後の柔らかい15℃のキンキン水。肩まで浸かったら…炭酸泉とあつ湯の間の平面に寝っ転がりましょう。
もうね、方向感覚をぐちゃぐちゃにしていってください。この視界はね、チームラボ顔負けです。それでもサウナ室のヒノキとアロマの香りは染み付いてるんですよ…最高ですね🍀
1セット目でバッキバキになったので幸

3セットもすると本当に気分がエグい。草加健康センターを彷彿とさせる眩みだ…脳を直接刺激されてるみたいな、非常に攻撃的かつ癖になるサウナ。
銭湯なのに侮ってた、その証拠にあまみ大量🤿
もうここがサウナシュランでよくないかい?
設備、客室、清潔感、デザイン、そしてととのい
全てにおいてパーフェクトなサウナです。
こんな銭湯サウナが近くにあるなんて練馬区民アドすぎんだろ😡

歩いた距離 4km

ポンチョ買いたいさんのえごた湯のサ活写真

長男、ほそのたかし

特製つけ麺

鶏〜煮干し〜美味しさギュッと詰まった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!