サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
運良くレセプションに当選したので行ってきました。
#サウナ ★★★★★+ 6.0
#水風呂 ★★★★☆ 4.5
#休憩スペース ★★★★☆ 4.5
5種類のサウナ。
・メインサウナ
TV無しでオートロウリュ付き。
内装はROOFTOPのサウナ室にそっくり。
向こうと違う点として、中心のストーブの他に中央奥にもボナストーブがあるところ。
更にこれもオートロウリュという…そんなことできるんだなー。
他にも二酸化炭素を検知して自動で給排気するシステムや、アウフグースで真価が発揮されるこだわり抜かれた音響、照明とまさに最先端なサウナ室。
・ケロサウナ
TV無しでセルフロウリュ可能。
ケロの香りがとにかく良い。
ちょい狭だがロウリュの熱気をダイレクトに感じられる。
もう少し暗かったら最高。
・昭和遠赤
名前のまんま、遠赤外線ストーブの昭和ストロングスタイルを再現したサウナ室。
もちろんTV付き。
めちゃくちゃ綺麗で昭和感はまるでないところが面白い。
・瞑想
60度ほどの低温なメディテーションサウナ。
半個室の造りになってて、背もたれがある椅子に座りながらその名の通り瞑想できる。
時折聴こえるウグイスの声が心地良い。
・蒸し風呂
スチームサウナにあつ湯を組み合わせた感じ。
半身浴しながら上半身はスチームを楽しめるという新感覚なサウナ。
ちゃんと肩まで浸かれるのでお風呂としても使える。
水風呂は3種類。11度、15度、20度。
15度の方は広く水流があり、20度の方にはバイブラがある以外に特筆する点は無し。
休憩スペース、ずらーっとアディロンダックチェアが並んだ壮観な空間。
右サイドには横になれる畳ベッドが複数。
欲を言えばデッキチェアやインフィニティチェアが欲しかった。
バーカウンターが併設されていて、500円払うと特製スポーツドリンクとデトックスウォーターが飲み放題になる。
外気浴はできないものの、上記のスペースとは別に冷却ルームが用意されているのも嬉しい。
ただ、計4席しかない上奥の部屋の方が涼しく、手前はプラ椅子に対し奥はアディロンダックチェアなので争奪戦になりそう。
#風呂 ★★★★☆ 4.0
1階に巨大な高濃度炭酸泉。目の前にはどデカいTV。
#総評 ★★★★★ 5.0
いやぁ良かった。
サウナハットのフックや汗を流すシャワーの位置も完璧だし、シャワーヘッドやドライヤーもReFaだったりとプレオープンにも関わらず完成度がめちゃくちゃ高い。
サDukeさんのアウフグースも最高で、あっという間の2時間でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら