YODA

2022.11.17

1回目の訪問

#サウナ ★★★★☆ 4.5
#水風呂 ★★★★☆ 4.0
#休憩スペース ★★★★☆ 4.5

ケロ、フィンランド、塩の3種。
フィンランドの方に無音のTV付き。

まずはフィンランドサウナへ。
そこそこ広めで薄暗く、TVも無音なので雰囲気良し。
温度も100度設定らしくしっかり熱い。

次にケロサウナ。
フィンランドより広く、こちらも暗くてTV無しで環境は素晴らしいものの、温度は78度ほど。
セルフロウリュは禁止でオートロウリュもないので色々と物足りないかも。

そして今日は偶然アウフグースの曜日だったため、受付で事前予約して参加。
まずはアロマ水のロウリュから始まり、香りを楽しんでいると突然バケツ一杯分を一気にサウナストーンにぶち撒ける鬼ロウリュ!
あんなにマイルドだったケロサウナが一気に爆熱空間と化す。
まぁ森乃彩の爆風もレインボー本八幡の瞑想サウナも耐えてきたのでこれくらいならなんのその。
2セット存分に楽しめました。

水風呂は16.3度。
水風呂がぬるいというレビューをよく見るユーラシアだけど今日は完璧な水温で助かった。
結構深めで広さも十分。
サウナ室と水風呂の間に汗を流せるシャワーもありGOOD。(手前のシャワーは何故かお湯が出ないので注意)

外気浴スペースは整い椅子が×5くらい、デッキチェアとインフィニティチェアが×2ずつ。
開放感のある外気浴×インフィニティチェアは最高。
ついでに内湯には27度ほどの冷まし湯もあるので冷冷交代浴も楽しめる。

#風呂 ★★★★☆ 4.5

源泉掛け流しがあるだけでテンション上がる。
38度くらいと長く入ってられるちょうど良い温度なのもポイント高い。
リゾート感溢れる露天の雰囲気は流石舞浜。

#館内 ★★★☆☆ 3.5

リクライニングルームは広い&暗いと好みの環境だったが、肝心なチェアが固い。
あとテレビが古い。

#総評 ★★★★☆ 4.0

サウナも温泉もハイクオリティ。
それでいて割と空いてる上に民度も高い。

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!