飯サウナ競馬

2020.12.20

1回目の訪問

初訪問。2階の日でした。

サウナ、銭湯サウナによくある遠赤外線ストーブ。ちょっとヌルめな印象だったけど、ストーブ真横の席に陣取ると直グリルされて中々良い感じ。10分〜12分長めに入って仕上げる。

水風呂、4人は余裕を持って入れるサイズに温度計詐欺(20℃越え)の15〜16℃の良い感じのやつ。銭湯でこれはハイクオリティ。良いです。

外気浴、露天にイス2脚。風が通って空気も澄んでるし、最高。
露天スペースも広いし、しっかりクールダウンした後に露天風呂の寝湯に入るともうgo to ヘヴン。

総じて銭湯サウナの平均点を大幅に超えてるハイクオリティ銭湯だと思います。
この辺りは福美湯しかり反町浴場しかり良い銭湯サウナばかりな気がします。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!