絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

balu

2021.09.10

21回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

今日も安定のユンニです♨️

いつも外気浴の時間だけは静かな環境がいいなーと願うのですが、今日も?恒例の若者3人組…とりあえず露天風呂で泳ぐなよ…(~_~;)
おまけに外国の方(インドorパキスタン人)2人組が大声で何語かわからん言葉で叫び、笑い🤣
まぁカオス状態で…
連れも常連さんに意地悪されたようで帰り道は凹んでました😞

とりあえず週末は行かない方がいいかなぁと考えながら今日のサ道を楽しみに晩酌してます🍺

サウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
53

balu

2021.09.09

20回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

本日は最近ホームになりつつあるユンニの湯へ
いつも通り車で30分かけ19時に入館しました♨️
平日のこの時間は時短営業もありいつもガラガラです
それでもサウナ室は一時満室になりました
みんなサウナが好きなんですね(^^)

最近思うんですが、若い男子2人連れはよく喋る
とにかくずっと喋る
う〜ん…
お前ら出来てんのか?と疑いたくなるほど話題が尽きない
…すごい👏

サウナ10分、6分、8分、10分
水風呂2分×4
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
48

balu

2021.09.09

1回目の訪問

今日は休日でしたので、富良野グルメからの星遊館に2回目の訪問をしてきました(^^)
前回は常連さんが多い時間帯に入ってエラく地元の洗礼を受けたのですが、今回はちょうど入れ替えのタイミングで入れたのでもう、ロウリュし放題の冷鉱泉入り放題の満天の星空見放題のこれ以上ない環境でスターライト様を満喫する事が出来ました\(^^)/
最後はすっかり自分が常連さんのようにロウリュ用桶に水汲みに行ってました😁

夜の星遊館は初めてだったのですがスターライトの名の通り、本当に星空が素晴らしかったですね🌠
外気浴スペースにあるリクライニングに寝ながら流れ星に3回会うことができました☄️

これからも何度も訪れたい施設です^_^

塩サウナ15分×1
高温サウナ12分×3
冷鉱泉水風呂1分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
77

balu

2021.09.07

2回目の訪問

今日は仕事帰りに1時間🚗かけてゆららさんへ二度目の訪問
さすがに平日の19時は空いてました
それでもサウナ室は常に7〜8人入ってましたね
3回目はちょうど日ハム戦の最終回⚾️久しぶりにみんなで声援を送っているサウナ室の状況はなんだか懐かしい感じがしました(^^)
今時…と言われそうですが、コロナ前は当たり前の光景だったんですけどね〜(~_~;)
まぁ、人の楽しみは簡単には奪えない(サ道)ってとこでしょうか😁

サウナ12分×3
水風呂2分×4
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
48

balu

2021.09.07

19回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

本日はニ日ぶりにユンニへ
最近は訳あって全然ホームに行けなくて、もうユンニがホームに変わっちゃいそうです😅

今日は平日&緊急事態宣言下と言う事なのか19時入館時はガラガラでした。
相変わらず涼しい秋の星空の外気浴は最高で、寒くなってもイスから離れられません😆

サウナ8分、6分、8分、10分
水風呂2分×4
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
58

balu

2021.09.05

1回目の訪問

仕事を早く切り上げてゆららさんに初訪問しました
エラい立派な建物で、なんだか懐かしい感じです
元々は健康センターなんですかね?

サウナは低め、水風呂は高めなんですが、なんだかとてもカラダに優しくて、これで600円はアリかなと

サウナの絶妙な湿度と外気浴スペース、内風呂の寝そべりイス、お休み処のリクライニングにやられて5時間滞在してしまいました😁

サウナ12分×2 15分×1
水風呂2分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
49

balu

2021.09.04

18回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

今日も車で30分かけて連続ユンニです(^^)
19時に入館しましたが土曜日なのに人はまばらでした。
サ室に入ると田舎のサウナには珍しくサウナハットの若者が2名…
お!都会の札幌から来たサウナーさんかなぁと感慨に耽りながら、相変わらずの絶妙な湿度のサウナを楽しんでいたら、まぁ喋る喋る…うるさい…
カッコだけ一丁前のにわかサウナーさんでした(~_~;)
10分でそそくさと退室し天然エアコン外気浴を満喫してました

サウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
52

balu

2021.09.03

17回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

本日は19時に入館
週末でしてので、わりと混んでました。
久しぶりにサウナも満室になりましたねー
ユンニに来る途中にキャンプ場とゴルフ場があるのですが、いつも週末にはゴルフ帰りとキャンプの方が増えるようです⛺️⛳️
浴室にも関西弁が飛び交っていましたし、駐車場にも道外ナンバーやキャンピングカーが目につきます。
若者や地元のお父さんの大声や大爆笑はいつも通りのカオス状態(~_~;)
多分ここではすでに集団免疫を確保済みだと思われます😆

サウナ10分×3
水風呂1分×4
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
47

balu

2021.09.02

16回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

19時に入館しましたが、男風呂の入浴者は6名でした。
久しぶりにゆっくりとしたサ活になりましたが、あまりの静けさに経営は大丈夫かな…と
まぁ、緊急事態宣言下、今は耐えどきでしょうか。

静かな星空の秋風の外気浴は今日もまた最高でした
外気温は19℃、天然エアコンの中でととのった…というか半分寝ちゃってました(~_~;)

サウナ10分×3
水風呂1分×4
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
51

balu

2021.09.01

1回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

以前から気になっていたふれ愛の里に初めて来てみました。
大きくて清潔感のある地元の方御用達の施設という感じですね

サウナは92℃、とても乾燥していました。
お年寄りにはちょっと硬い感じですかねー
皆さん、あまり長く入っていられない様子でした。
人の回転が早いせいか小さめの水風呂はぬるめで、体感18℃くらいですかね。

サウナ室では常時5〜10人の常連さんが、かなりの大声で普通に会話、大爆笑を繰り広げていました。
テレビは無いのですが、ここに来たアウェーサウナーは必ず常連さんのお話に聞き入ってしまう事でしょう(^^)

まぁ、コロナ以前はこんな光景は日常茶飯事でテレビで相撲や野球があれば大声で応援するなんて当たり前でした。
最近はコロナ対策はもちろんですが、それにかぶせてマナーにも敏感になりました。
とても良い事ですし、私も普段からマナー、エチケット、ルール、所作に気をつけています。
″ととのう″事も大事ですが、公共の場では″気づき″がとても大切だと考えています。

イスは無かったのですが、露天風呂スペースでの仰向け外気浴は、抜けるような青空と秋風で最高でした!

サウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴12分×2
内気浴10分×1

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
47

balu

2021.08.31

15回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

8月6日にサウナイキタイに登録したのですが、8月は皆勤賞!1日も休まずサ活致しました\(^^)/

今日も6日連続でユンニの湯
無事ポイントカードもコンプリート!無料入浴券9枚ゲットしましたー♪
自宅から30分程かかるのですが、まだまだ通う事になりそうです(^^)

7時に入館したのですが、ほぼ貸し切り状態で久しぶりに静かなサ活が楽しめました
今日の外の気温は19℃
外気浴は北海道ならではの涼しさでした!
気持ちよかった〜(^^)

サウナ8分、5分、8分、10分
水風呂2分×3、1分×2
外気浴8分×4

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
48

balu

2021.08.30

14回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

本日で5日連続のユンニです\(^^)/

今日は衝撃的な出来事が…
今月、本人訴訟で裁判おこしたんですが(もちろん全面勝利)、温泉につかってると、被告が目の前を通り過ぎていくじゃありませんか…
偶然にしてもこんな事ってあるんだなぁ
被告さんもこちらに気づいたようなのでタイミングをズラして帰りの脱衣所にいきました。

裸になれば原告も被告もないんだけどな…

いつも通りの3セットして、自宅で録画したサ道観ながら晩酌して物思いに耽ってました(~_~;)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
56

balu

2021.08.29

13回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

しばらくユンニ通いが続いてます。
今月末までポイントカードが2倍だそうで…
もう少しで無料入浴券9枚ゲット!
ドラクエ軍団に負けず頑張るのだ(^^)

サウナ10分×3
水風呂2分×4
外気浴8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
57

balu

2021.08.28

12回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

時短営業につき少しでも早く入館したかったのですが、ドタバタして7時15分に入館
やはり最後に時間が足りずあわてて服を着る状況になってしまいました(ーー;)

緊急事態宣言下でも土日はキャンプの子供連れが多かったですね。
まぁ刺青、タトゥのお父さんの多い事…。
入館禁止のはずなんだけどなぁ…
差別するつもりはありませんが、自分の子供くらい躾しやがれバカヤロー❗️という声は心にしまって気持ちいい風に吹かれて星を見てました。

しかし、最近気になるのは浴場に入ってくるなり、いきなりサウナ室に入るタトゥのおっさんや、タオルを持たないで局部丸出しの方。
「俺は見られても全然気にしないっす」という事か?
いや、お前の汚ねーチ○コは見たく無いって言ってるんだわ💢
やばい…時間が足りなかったせいかストレスが…(~_~;)
でも、タオルで前を隠すのはエチケットだと思うんだけどなぁ
ちなみに私は濡れ頭巾ちゃん様の局部フルオープンのサウナの入り方も嫌いです。

やばい、ホントにストレスが…
もう土日はユンニ休もうかなぁ

サウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 21℃
47

balu

2021.08.27

11回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

本日から時短営業…
21時閉館ですので少し早く仕事を切り上げて19時にIN

いつも通りの3セットでしたが、今日は誰かが外気浴スペースに内風呂のととのいイスを置いてくれたおかげでエラい快適に過ごせました(^^)
今日の水風呂は19℃!
昨日より2℃下がっただけで気持ちよさが違います。
キンキンに冷えてなくても地下水汲み上げの良さがありますね。

サウナ10分×2 12分×1
水風呂2分×4
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
48

balu

2021.08.26

10回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

夜7時半に入館
明日から時短営業で22時→21時になります(ーー;)

浴場はガラガラでしたがサウナ室は一時、7名の入場制限でしたが満室になりました。
毎回同じ顔ぶれの方もチラホラ
ここのサウナにはまっている同族ですな(^^)
サ室の温度は96〜98℃、深い水風呂、露天風呂含め浴槽はほぼ貸切状態、内3席外気浴ベンチ2本、黒い温泉の泉質は抜群♨️

夏休みの混雑時期を外すと、静かでクオリティの高い施設だと思います。

サウナ10分×3
水風呂2分×4
外気浴10分×3
内休憩5分×1

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
47

balu

2021.08.25

1回目の訪問

なんと本日25日は半額デー!
お一人様250円でした\(^^)/
このクオリティで250円…
感謝しかありません🥲

3回目の訪問で初めて黄金の湯にも入れましたし、道中、定番の鳥めしのしらかばさんの食事も美味しくて最高の休日になりました!

高温サウナ8分×3
水風呂1分×3
岩盤ミストサウナ15分×1
源泉浴5分×2
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 38℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
46

balu

2021.08.24

9回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

明日からまた時短営業になるかもと、今日は早めに行っていつもよりゆっくりしてみましたー
思いっきり1時間湯通ししてからのサ活で身も心もフニャフニャになりました(^^)
やっぱりユンニでのととのいのコツは、ぬるい水風呂はほどほどにして外気浴を長めに取ることが良いと思います。

サウナ8分×1 10分×3
水風呂1分×5
外気浴10分×4

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 21℃
44

balu

2021.08.23

5回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

勇舞湯三連チャン
本日はガラガラでしたー(ーー;)
サウナは2回ソロで最後はお客様3人…
オーナー特製オロポ飲みながら一緒に今後の対策を練ってました(^^)
まずは外気浴スペースの改善から。
近々、露天風呂も復活させるそうです。

サウナ10分×3
水風呂1分×4
外気浴8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
41

balu

2021.08.22

4回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

床屋さん帰りに連日訪問
オーナーさんと昨日の特製冷凍オロポについて議論しました
きっと近々至高の冷凍オロポが完成すると思われます(^^)

サウナ10分×2 12分×1
水風呂1分×3
外気浴8分×2
内休憩5分×1

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
44