のすけ

2022.11.13

6回目の訪問

6:00浴場へ


体を清めて薬湯から水風呂


1セット目薪サウナ12分→水風呂2分

2セット目薪サウナ15分→水風呂2分→薬湯5分→喫茶室5分

3セット目白いサウナ10分→水風呂2分

4セット目薪サウナ10分→水風呂2分

5セット目白いサウナ13分→水風呂2分

6セット目ミストサウナ10分→水風呂2分

7セット目薪サウナ12分→水風呂2分→薬湯5分


8:15一旦上がって朝食


9:10浴場へ


体を流して薬湯


8セット目ミストサウナ12分→水風呂2分

9セット目白いサウナ10分→水風呂2分

10セット目薪サウナ12分→水風呂2分→薬湯


髪、体を洗って終了


10:30チェックアウト


朝からアラームより早く起きたんで、しばらく布団で過ごし6時に浴場へ。
まずは初めて女湯の薪サウナ。前回は朝からは薪サウナ入れなかったんでコレは有り難い。
ミストサウナも上の方はアチアチで良き。
白いサウナは前回よりも照明が暗くなっていて、こっちの方が好き。

2日でトータル20セット。思い残すことなく十分蒸された。
前回はトータル13セット。寒い時期に来たんで喫茶室で過ごす時間が多かったから今回は随分多く蒸された。
さすがに満足。

昨日の時点では帰りに『KOMOREBI』に行こうと思っていたが、朝から10セットもして満足したんで太良町でワタリガニ買って帰って蒸しカニ食べることにする。
そしてフェリーに揺られて熊本へ。

ありがとう御船山楽園ホテル。

2
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.14 02:14
0
なるほど。。フェリーで渡られたのですね‼️参考にさせてもらいます😊
2022.11.14 05:36
1
熊原さんのコメントに返信

行きは高速、帰りはフェリーでした。行き帰り同じトコ通るのも面白みがないんで帰りはフェリーにしてみました。時間的には高速でビューンの方が早いですよ😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!