そ ー た ™️

2021.12.19

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

〈一言〉
黄金湯に行く予定だったが、入場制限で1時間半待ちと言われ急遽目的地を変更した。前々から行きたかったので車を走らせた。

店に着いて感じたのは「混雑」のふた文字だった。スーパー銭湯に来てしまったのかと錯覚してしまうほど人で溢れかっていた。
綺麗な入口と愛想のいい店員さんに見送られ脱衣所に入ると、ロッカーの間に扉のない棚が設置されている。このスペースが非常に便利。タオルや洋服などの荷物を一旦置いておきたい時にとても重宝する。

浴室も満員電車並みに混んでいる。今までに見たことのない混み具合だ。少しここでテンションが下がった。サウナ室はテレビ無しで薄暗い雰囲気。自分自身と静かに向き合うことができるが、ドアの開閉が絶え間なく起こるので少々気は散るがそこは許そう。100℃前後のサウナが久々だったのでかなり熱さを感じてしまった。湿度もあまり高い方ではないのでカラッとしている。汗の出る量やスピードは物凄く早いので短時間でととのいにもっていけそうだ。水風呂は深さ150cmと珍しい深さ。座って入るのもいいが、立ってじっとしているのもなかなか良い。川崎のゆいるで深い水風呂を初めて体験したときに、寒いと思ってから出れるまで距離があるので正直辛かったが、松本湯は深いところまですぐに辿りづける広さなのが良いと思った。また、水風呂内が階段状になっているので座って入ることもできるのが良いと感じた。

混雑していなければ素晴らしい施設だが、時間帯をミスるとかなり厳しい。サウナに入る人はリストバンドを浴室内に着用しないと注意されるので、ロッカーに入れっぱなしにするのではなくロッカーの鍵と2つ着用することを忘れないようにしよう。
静かなサウナ室、熱めのお風呂、優しい店員さん目当てで、次は平日のお昼ぐらいに訪れてみたい。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!