そ ー た ™️

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

〈一言〉
大雨の中訪れたこの施設。駐車場から見えるよみうりランドのイルミネーションが超綺麗...。夕方かと思うぐらい空が明るく照らされている。
館内に入ると非常にいい匂い。これが浴室内も続いていれば完璧とその瞬間感じた。

脱衣所からは露天が一望できる珍しい設計。ベランダのようなものも設置されており、暖かい時期に来れば中々心地いい場所だろう。

浴室内はそこまで広くないが、棚の位置や水風呂の位置などちょうどいい場所に設置されているので導線の確保もバッチリだ。ここで1つ注意点。浴室内への飲み物の持ち込みが禁止なので気を付けなければならない。その情報を知らなかったので注意書きの紙を飲み物に貼られてしまった。

サウナ室は段数が多くと沢山の人が入れるタワー式。サウナマットが敷き詰められているが、少し乱雑で他の施設に比べると濡れている。そこが気になる人には少々苦痛かもしれない。人の出入りが多すぎるので温度はあまり高くなくあまり居心地は良くなかった。初めてサウナ中に飽きてしまった。人が少ない時は良いのかもしれないが、よみうりランドの横なのでガラガラのことはあまり無さそうだ。

外気浴はバラエティーに富んでいて素晴らしい。屋根付きのベンチや寝転びスペース、寝湯、椅子など人によっての"ととのい"方法で休憩することができる。昨日は大雨だったが、屋根があると晴れている時と変わらずととのうことができた。

値段は670円と破格の値段設定だが、特に秀でている部分が無いので総合的に見るとリピはなし。しかし、サウナ室の温度が低めなこと、外気浴を様々試せることなどサウナ初心者にはオススメできる施設。また、一日遊び疲れた後にお風呂に入れるのは至高だと感じる。ぜひよみうりランドに訪れた際にお立ち寄りを。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!