そ ー た ™️

2021.10.22

1回目の訪問

サウナ:8 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

〈一言〉
今日はあまり時間が無かったのでパパッとサ活。金曜日の16:00頃にも関わらずサウナ室が満室になるほど混雑している。1週間の疲れをサウナでとりに来ているんだろう。
白濁の温泉で身体を温めてからサウナ室へ。タワー式のサウナだがあまり温度差にムラがない。全体がきちんと温められている。水風呂は少し特殊で座れる深さの部分に約3名ほどが座れ、浅い太ももがギリギリ隠れない程度の深さの部分に1名が座ることができる。温度は18-19℃と高めなので1人1人の入浴時間が少しだけ長い。なので常に大盛況である。
外気浴スペースには屋根が付いており雨でも安心。また、お湯を汲む蛇口も設置されておりサウナーの事をよく考えられているつくりになっている。お風呂も炭酸泉や少し薬っぽい匂いのお風呂などサウナ後も気持ちよくお風呂に浸かってゆったりすることができる。
明日は大会なので身体の疲労を取り切りたかったが、蓄積されたダメージはそう簡単に抜けないのが難敵である。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!