対象:男女

溝口温泉 喜楽里

温浴施設 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
2938

さっさ

2025.02.20

49回目の訪問

2025サ道:15回目
真冬の寒さの星空の元、整う

まだまださみぃなぁ。
この寒さもあと4,5ヶ月経つと、懐かしくなるのかのぅ。
いつでも整える身体にしておかないと。

サウナ:13分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 2
合計:2.5セット

一言:やれやれ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,56℃
  • 水風呂温度 17℃
16

石田わーるど

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

水曜サ活
水ダウみながらサウナで耐える。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
16

大平将也

2025.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むさしおすぎ

2025.02.18

32回目の訪問

迷惑な変態が、スチームサウナで何かしてました。本当に迷惑。

サウナ10分×3
スチームサウナ14分×1
水風呂1分×4
休憩4-5分×4

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
16

リラン

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

sayaka

2025.02.17

9回目の訪問

サウナ飯

眠気と寒風と腹痛と、の巻

ひっさしぶりのサウナチャンス!
そしてバースデークーポンを使うチャンス!
気持ち的には動より静。
落ち着きたい。
溝の口ならば、小学生いないしよもぎスチームあるし
スチームはテレビなくて静かだし
外気浴のときの足が溢れるお湯であったかい!

時間がアレだったのでまずはごはん。
あぁ写真を忘れた。
ネバネバうどんでさっぱりと。

最初はよもぎスチームからスタート。
もわもわして視界ホワイトアウトする。
しっかり熱くてすぐに汗が出て塩も溶ける。
よもぎを体内に取り入れるべく、鼻呼吸を意識。
あっちあちの状態で出て、水シャワーして、外気浴。
風は強かったけどまだ日中は大丈夫。

今日は高温サウナも最初だけ最上段にいて、
あとはちょっと下に。
あまり体を追い込まず。
水シャワーでいいかなっていうセットもあったが
やっぱり物足りなくて水風呂〜
温度計より少々冷たいような。
日が暮れるとさすがに風が冷たすぎて外気浴は無理。
かといって浴室内は暑い。
脱衣所のベンチでバスタオル巻いてととのっていた。
(たぶんちょっと寝てた)

寝湯も気持ちいいんだけど足先が寒くて無理だった。
体があったまれば、と思ったけどそこまで保たず。

で、なぜか急におなかが痛くなり、
慌てて切り上げて帰宅。
運転中痛くなくて良かった。
最後だけ落ち着けなかったなぁ。

青葉できてから全然来ていなかったので
改めて違いを意識できた。
どっちがいいとかではなく、
距離は違えど行く時間あんまり変わらないので
めんどくさがらずに気持ちに応じてこちらも来よう、
と再認識した次第です。
ぐっすり寝たい!

※混雑度は当該時間。16時〜17時くらいは普通程度。

ネバネバうどん

写真忘れた…納豆が写真と異なり引き割りだった。優しい味で今日の私には嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
23

Nao383

2025.02.17

23回目の訪問

サウナ飯

今日も仕事の都合で我がホーム🕊️まで辿り着かず🥲だもんで今日は近場のノクチ喜楽里へ🚗💨
いつもの383へスニーカーを放り込んで👟
浴室はなかなかの盛況ぶり🤓丁寧に身を清めて、炭酸泉に10分。浴室内は皆さんマナー良く、すっごく静かで頭を淵に乗せてプカプカ浮いて良い感じ🥴ウトウト
その後は塩サウナへ。温度は58℃。ヨモギの良きかほり🥰入ると中はモクモクでちょうどフィーバー中。鼠径部に塩を乗せ、しばらくしてから身体へ。じっくり16分入って結局フィーバー3回。周りはみんな入れ替わって退出。ガンバッタ
2セット目は入室して少ししてからフィーバー。さらに長く20分。コチラもフィーバー3回。
サウナはこの2セットのみ🤗大事にこなしての2セットでお肌もスベスベツヤツヤになりました🤩

そしてお風呂上がりは初めましてのumamiCOLA😎
イヨシコーラとオフコーラの間的存在かっ⁉️🎯

ウマミコーラ

イヨシコーラよりは甘く、オフコーラよりは甘くない😁これはこれで美味しい😋

続きを読む
80

ササカマ

2025.02.17

130回目の訪問

17:20イン、980円(朝風呂価格)
時間が経つのが早かったのねの3セット

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
38

37TOO

2025.02.16

14回目の訪問

2025年20サウナ🧖

夜勤明けに焼肉ランチしてからの喜楽里✨

序盤はずーっとサウナ待ちで10人くらい並んでる😖
水風呂も待ち発生!
ととのい椅子は待ちなしでしたが、
寝湯は常時満室🈵

恐るべし日曜の喜楽里

ここの岩盤浴近くにある給水機は関東で1番冷たくて美味いと思っているのは私だけでしょうか⁇


サウナ:12分 × 3、10分×1【塩サウナ】
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,60℃
  • 水風呂温度 18℃
0

moobk

2025.02.16

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっちゃそ

2025.02.16

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ活今更始めました

2025.02.16

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サイコーでございました。
テレビありの所が何にも考えなくて良きでした。
しっかりととのえて幸せな休日でございましたー。
明日から仕事ー、、、。がんばろー
しかし3セットは頑張りすぎました。笑

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
18

もちお

2025.02.16

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの喜楽里。

めちゃくちゃ混んでた。サウナは常に5人前後待ちの状態。
温泉もギュウギュウ。だが相変わらず良き温泉。

ドライサウナ10分×3セット、12分1セット
ヨモギ蒸しサウナ20分×1セット

夕焼けが綺麗だった。

石焼き麻婆豆腐ご飯

旨辛!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
59

もちこ

2025.02.16

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めての日曜日!
めちゃくちゃ混んでた〜!
初めて水風呂並んだ。

炙りぶり蕎麦

続きを読む
16

inu

2025.02.16

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

石焼き豚キムチ丼

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,86℃
  • 水風呂温度 19℃
9

吉田泰崇

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小林正治

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロキオット

2025.02.16

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
塩サウナ 10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

久しぶりの訪問です。
炭酸泉、サウナ、岩盤浴と昨日の綱島湯けむりさんと同じような流れで満喫しました。

外気浴がちょうど良い天気で気持ち良かったです。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
33

Hitoshi

2025.02.16

7回目の訪問

サウナ飯

多摩川ハーフマラソンからの1セットだけ🧖‍♂️♨️ 晴れてて露天風呂がさいこー。レースはアキレス腱痛くて抑えて1h53'

とんかつカレーうどんとハイボール

美味しい!

続きを読む
13
登録者: ゆずコショー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設