対象:男女

溝口温泉 喜楽里

温浴施設 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
3410

nt

2025.11.06

7回目の訪問

寒いな〜
やっぱり温泉がある施設が恋しくなる〜
ということで、前にポイントから交換してもらった招待券が2枚あったので、それを使ってin!

3セット蒸されて、そのあとはひたすら露天風呂。
今日はスーパームーン翌日らしい。お月さまがとても大きかった!いいお湯でした。

そういや今度ちょっとだけ値上がりするらしい。そりゃそうだよね。全然値上がりオッケー。大好きな施設だから、きちんと値上げしてくれていい。
(行ったことないけど、前の家に激近だったガーデンサウナ蒲田も閉店しちゃったもんな。毎日、目の前通ってたから街並みが変わるの寂しい。)

11/26(いい風呂の日)付近には回数券お得で買えるので、その時期に多めに回数券買おうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
36

Yu-King

2025.11.06

67回目の訪問

最近の個人的な流行りで、ワンプッシュシャワーが何秒間出るのか気になって調べたら、体感で13秒でした。やっぱ普通これくらいだよね。ありがたや。

最近カナリ疲れ気味だったので、自律神経が整う感じがして良い時間を過ごせました。

とんてき定食

元気が出る気がしてくる、味の濃さと良き匂いかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

DT

2025.11.06

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ササカマ

2025.11.06

152回目の訪問

11:50イン、980円(回数券利用)
二日酔いだったのねの3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
34

拓実

2025.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

サウナー20230426

2025.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒ・カル

2025.11.05

1回目の訪問

怖いおばあ、こわばあしかいない
ジップロックに入れたスマホいじりながら露天風呂入ってるばあいた、5度見した
少子高齢化を肌で感じた

続きを読む
12

M.T

2025.11.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒゲ

2025.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちむ

2025.11.04

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けやきのき

2025.11.03

22回目の訪問

連休最終日は夜でも賑わっていました。

一日遅れましたが、連休最終日ホームに行きました。
サウナ長め、寝湯ゆったりで癒されました。
ありがとうございました。

続きを読む
6

RRR

2025.11.03

1回目の訪問

三連休最終日だからかなかなかの混雑でした
サウナ最上段は熱々でよき
外気浴スペースが壁で囲われてて風ブロックしてくれて、肌寒い今日は強風直当たりすることもなく、いい具合に風よけされててよかった

欲を言えはちょい熱めのお風呂もほしいかも、

飯撮り忘れたけど、台湾油そば食べた

サウナ8分 x3

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
11

浦蒸太郎

2025.11.03

3回目の訪問

混み過ぎ

続きを読む
7

fuji36

2025.11.03

9回目の訪問

#溝口温泉喜楽里

一言:ホーム喜楽里の異変、これでいいのかと思ったの巻

🏡野球⚾️激疲れでホーム喜楽里に向かう
昨日は少年野球のコーチとしてバッピし
肩パンで本日の野球に臨むも3タコいいとこなし…😰失意を癒やすべくホームに向かう

🏡癒しのホームの🈂️室のはずだが…
一言でいうならヌルくなっている。
リフォーム後でボトルネックの中央通路も座席となり🈂️前渋滞は一部解消されている
開閉率は下がっているはず、
だが今日の🈂️室は採暖室さながら
何分経っても出たい気持ちにならない…
途中何度もスタッフが温度計とヒーターを
確認している。クレームが出ているのだろうか…🤔

🏡スチーム🈂️へも懸念
こちらも00時、30時にロウリュされるが
それ以外はそれ程熱くない。ヒーター周りのボコン音がちょっと恐怖心を煽る😅
ヨモギスチームが待ち遠しい

🏡🈂️室上段レースの最新状況
中央通路が撤去され、上段レースも複雑化している様相。よくある行列を横切るときに少しでも開いているところに集中する
アルアル案件化している🤔
最上段に登りつめた勇者は逆に降り方にも
勇者たる所以を求められるのだ🧐

🈂️室温度は何とか直して欲しいです。
寒くて水風呂、外気にイケないデス…
露天の通路の盛り上がり不具合も数週間経ってますのでヨロシクお願いします🙇

YONAYONA ALE

クラフトビールの代表格と言えばこれ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
52

旅館のような入り口。
岩盤浴が追加500円!
アツアツでよかった、ほのかにいい匂い。

◾️サウナ:ドライサウナ、塩サウナ
◾️水風呂:16℃
◾️お風呂:高濃度炭酸泉、
◾️シャワー:ノーブランド、水圧◯
◾️ドライヤー:KINUJO 5〜6台ある
◾️アメニティ:シャンプー、リンス、ボディソープ、化粧水のみ
◾️タオル:有料
◾️支払い:電子マネー等◎
◾️アクセス:武蔵新城駅から徒歩10〜15分
◾️その他:ビート板あり、休憩スペースはやゆ少なめ

肉そば

続きを読む
13

asa

2025.11.03

1回目の訪問

三連休
釣ったハゼは何魚にも変わらなかった
疲れた、寒い
サウナイキタイ

コロナ以降行ってなかった喜楽里へ
リニューアルしてて更に大人気
男性入場規制中

高温サウナいい感じに熱い
しかし、水風呂16℃では満足できない
失敗かと思いきや、木枯らし一号が吹き荒れる外気浴でピリピリしてきた万歳
ラストに塩サウナのオートロウリュウでスッキリ

サウナグッズ、サウナドリンク充実してた
サウナハットがシンプルでかわいい。チェックや。

サウナーエール

続きを読む
14

んぽさうな

2025.11.03

1回目の訪問

サウナ:★★☆☆☆
水風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★★
清潔感:★★★★★
混雑度:★★☆☆☆
コスパ:★★★★★
立地 :★★★☆☆

続きを読む
15

サ道 10級

2025.11.03

52回目の訪問

3セット完了

いいかんじのトトノイ

続きを読む
17

くま

2025.11.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

第29簡易サ活

ドライサウナ、塩サウナどちらも
以前に比べると低くなった気がする。

塩サウナはドアの開け閉めでものすごく、
熱が逃げるように感じた。

入場制限による入館待ちも発生していた。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
12
登録者: ゆずコショー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設