対象:男女

溝口温泉 喜楽里

温浴施設 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
3039

しゅん

2025.04.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イト

2025.04.16

25回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
(塩サウナ7分)

一言:水風呂溜まってなくて焦った

続きを読む
23

YSH

2025.04.15

14回目の訪問

サウナ飯

本日2発目は夕食兼ねてきらり
黒湯炭酸泉でまったり 今日は外気浴ちと寒めですが凄い人いっぱい トンテキカレー美味しくて頂きました〜

トンテキカレー🍛

続きを読む
2

satoru

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

夕食後、夜のんびりと22時ごろに「溝口温泉 喜楽里」を訪問。
するとフロントで「岩盤浴は23時で終了です。あと1時間です」との案内。
本来なら後回しにする予定だった岩盤浴ですが、急きょ順序変更。先に1時間しっかり岩盤浴へ。

夜21時以降になると、岩盤浴はなんと350円に割引されていて、これはコスパ良し!
ただし、岩盤浴の鉱石はゲルマニウム系の一種のみで、種類のバリエーションはなし。
さらに、冷風房が設置されていないのは少し残念ポイント。汗はかけるけど、クールダウンがやや難しい。

岩盤浴後はそのままお風呂へ。
露天エリアには源泉かけ流しの上風呂があり、柔らかいお湯が身体を包んでくれる。
そして個人的に特に気に入ったのは、室内にある乳白色の「シルクの湯」。
ほんのりいい香りがして、入ると肌がツルツルになる感覚がたまらない。まさに名前通りの“シルク”な湯。

湯めぐりを一通り終えて、いざサウナへ。
サウナは2種類。まずは昭和ストロングスタイルの遠赤外線高温サウナへ突入。
カラカラ系で温度は87℃とそこまで高くないものの、湿度が低い分じっくり汗が出るタイプ。
自分はこのタイプには強めなので、上段で長めに滞在。落ち着いて入れる良いサウナです。

ただし閉店時間が24時なので、今回は2セットのみ。
1セット目はサウナ10分 → 水風呂1分 → 休憩5分の鉄板ルーティン。
もう1種類のサウナであるヨモギ塩サウナには、残念ながら今回は時間が足りず断念。次回のお楽しみに取っておきます。

また近くに来たら、ゆっくり時間を取って再訪したい!満足の一湯でした!

ビストロ Q

和牛ハンバーグ

入浴前に食べた。非常にジューシーでおいしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃
23

サウナ猫

2025.04.15

21回目の訪問

マッサージを受けたくて近所のこちらへ。こちらの施設のマッサージは外れを引いた事がなく今日も当たりの施術者だった。サウナは6セット。月曜の昼過ぎであの広いサウナ室がほぼ埋まるのとかマジで人気施設。温泉も最高だった。

続きを読む
25

湯川ゆに子

2025.04.15

48回目の訪問

16:00イン18:30アウト。日常は心配事が多くてモヤモヤがたまったまま。サウナでリフレッシュしたく今日もホームへ来てしまいました。10分、10分、7分、15分(塩)、7分 = 合計5セット。風が強かったけれど外気浴が気持ちいい季節になってきました。炭酸泉と源泉露天風呂にもゆっくり入りました。お陰で気分転換できました!今日もいいお湯、いいサウナありがとうございました♪今日こそよく眠れそうです。

続きを読む
16

ブラピ50

2025.04.15

16回目の訪問

今日も大好きな太陽光を浴びに、喜楽里へ♨️🌞

外の黒湯(あつ)でウォーミングアップ

日光浴🌞

ドライサウナ、6分2セット
ミストサウナ、6分1本
水風呂

炭酸泉
黒湯(ぬる)

再び日光浴🌞

さて、仕事に向かおう!

続きを読む
18

じんたん

2025.04.14

70回目の訪問

約1か月ぶりのサウナだったからか、1セット目の休憩からディープリラックスな感じ。今日くらいの外気浴が好みだな。

続きを読む
11

オニギリ10号

2025.04.13

9回目の訪問

結構混んでるね~😃

続きを読む
8

なつ

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuta

2025.04.13

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コンタク

2025.04.13

13回目の訪問

久々のサウナ!
なぜか今日混んでると思ったら日曜でしたね!
満足整いです!

続きを読む
9

Koichi

2025.04.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒアガリガ

2025.04.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ道 10級

2025.04.12

45回目の訪問

ドライ3セット
ミスト1セット

バリととのった

続きを読む
10

gom6105

2025.04.12

93回目の訪問

9:00に入湯。
先週は土曜日が仕事だったので、久々に訪問。
風は心地よく、外気浴にちょうど良かった。
サウナは並びが発生。全体的に混んできたかな。
シルク風呂→
よもぎ塩サウナ10分→水風呂→露天風呂→
サウナ5分→水風呂→露天風呂→
サウナ5分→水風呂→炭酸泉

続きを読む
10

さっさ

2025.04.12

54回目の訪問

2025サ道:34回目
雨の中、汗に滴りながら整う

仕事で頭も疲れたので、思考→感覚へリフレッシュするため、いざセカンドサウナ

サウナあちー、水風呂さみー、外気浴ふぅー、
はいすぐに整います。
サウナの人も少なく、好きな場所へ。
今日は14分で行こう

ミスト:10分 × 1
サウナ:14分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:家帰ってのビールは最高さ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,60℃
  • 水風呂温度 16℃
25

アキ

2025.04.11

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペイ

2025.04.11

1回目の訪問

初訪問。
全体のバランスがよかったです。

続きを読む
1

湯川ゆに子

2025.04.11

47回目の訪問

17:00イン18:40アウト。親の体調不良で気が休まらない日々。とにかく気分リセットしようとホームへ。7分、9分、15分(塩)、10分の合計4セット。途中からゲリラ雷雨で雷がすごく外気浴を断念し炭酸泉に15分くらい浸かって早めに上がりました。はぁー、もうちょっとゆっくりしたーい!今日もいいお湯いいサウナありがとうございました♪

続きを読む
15
登録者: ゆずコショー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設