そ ー た ™️

2021.10.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1 , 6分 × 2
ヨモギ泥塩サウナ : 6分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

〈一言〉
緊急事態宣言で営業時間短縮され中々行けなかった施設。外観は旅館のような雰囲気。
20分おきに行われるオートロウリュ、オートアウフグースがとにかく熱い。今までにみたことがないほど水をサウナストーンにかけ、送風機で自動で風を巻き起こす。人ではないので容赦ない風が全身を襲う。3分間熱波が送られるのだが、2分が限界。超熱った体を広めの水風呂で清める。15℃と冷たい方ではあるが、広いのでゆったりと入ることができる。外気浴スペースは非常に充実しており、枕付きのベンチに寝転ぶ、椅子に座る、木製の寝転びスペースなど様々な休憩に対応。少し話し声がうるさいのが気になるが、それ以外は申し分ないほど完璧。民度だけ上がれば最高の施設。

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!