巌立峡 ひめしゃがの湯
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
🏔️飛騨の山奥には、土日祝しか営業してない。
源泉掛け流し!炭酸泉の水風呂のサウナがある(赤茶色の鉄臭い温泉〜)
□場所は、高山市から約45分、下呂から35分。
(※写真は巌立公園の巨大な地層)
【水風呂】サウナ室の横にある、内湯の源泉温泉と、外湯の源泉温泉が水風呂です✨濁り湯の為、一見温かい温泉に見え分かりづらいですが!
特に加冷しておらず、内湯は16度位?と思われるが、問題は外湯、、、。12月中旬の飛騨の山奥、キンキンの水風呂に仕上がってます。シングルだと思うわれる。
【サウナ】
セルフロウリュウ可能。
セージやレモングラスなどが、ブレンドされたハーブの香りがサウナ室に心地よく広がります。
◎夏場も利用したのですが、他県のゲストで温泉もサウナもごった返していました。
水風呂も今年の猛暑で内の水風呂はぬるく。外の水風呂は直射日光で温かく。加温されてるとばかり思っていた笑。
冬場の方が利用客も少なく、ほぼ地元。ゆっくり利用できました。
◎HPでは、鉱泉の味は一言で言うと「鉄と塩を混ぜたような微炭酸飲料」。水風呂から漂う鉄臭さは、ここでしか味わえません。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら