湯すけ

2024.04.13

2回目の訪問

久々のイーストランドさん。
今日は電気風呂チェックが主のため、サウナ無しで恐縮です。

せめてサウナ周り情報として、水風呂。
水温計で16℃。体感もその通りか16℃強くらい。
水質もなかなかキレイ。
浅めで個人的にはゆっくり入れて好き。
天井のキラキラ!なるほど、これか~(^^)

露天風呂での外気浴も相変わらず良い。
縁側の方も気持ち良いですよね~

さて、電気風呂は並行型・狭め、高さはやや高め(肩下くらい)。
3パターン変化タイプ、出力は普通~気持ち弱めで電極板にビタ着けでちょうど良いくらい。
湯温は42℃くらい?と割と熱めで、あまり長くは入れない。
70点。

炭酸泉は湯温がかなり低め設定!
38℃アンダーかもしれない。素晴らしい。
炭酸感もしっかり有り。素晴らしい。こりゃ良い。
95点。

電気風呂→水風呂→外気浴を4セット。
電気風呂が熱めなので、きっちり冷えた水風呂が気持ち良か~^^
最後に炭酸泉&露天風呂で締め。
ありがとうございました。

◆ほか
毎度、受付でソープを貰うのを忘れてしまい、だいたいかけ湯したあたりで思い出し、いったん体拭いて服を着直して受付行くのが面倒…

浴室の床や浴槽がツルツルしていて危なっかしい&落ち着かない印象あり。
ソープのツルツル性の影響?

薬湯が無いな~と思ったら週末だけでしたね。
週末はソープ付与が無いので要注意。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!