絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

aya

2021.08.09

1回目の訪問

スースーサ活の日

スースーサ活!utataneアウフグース初参加です。シーブリーズのアロマ水は鼻が通る感じがあって熱波後の息苦しさが少なくて、いつも熱波後はすぐに退出しますがサ室に残っていられました。水風呂も気道が冷やされて息が冷たくなる感じが薄荷水でさらに加速されて気持ち良し。気道が冷やされてく感覚大好きです
宿泊もして、お風呂が終わる直前深夜1時はほぼソロだったのでコタの2階で横になっちゃいました。アロマ水ロウリュ一人占めで全身に降ってくるアロマを寝ながら浴びてそのまま整いそうなくらいリラックスできました。

続きを読む
13

aya

2021.07.24

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

サウナはスタジアムサウナという名が付いてるくらい広さがあり、圧迫感なく過ごせます。TVもあるけど音量オフ字幕で大きくないのでTV有り派も無し派もどっちもok。13℃の水風呂でキンキンに冷やしてから目の前の腰掛け湯に座るのが大好きです。そこで一呼吸休んでから外気浴すると飛べます。
不感温度の洞窟寝湯がお湯の量、角度共に完璧で普通に寝れます。サウナの小休止にぴったりです。冬場や雨の日はここで整っても良し

続きを読む
27

aya

2021.07.24

1回目の訪問

テントサウナ初体験!スタッフさんが気さくで居心地良かったです!
サウナは1人用のテント使わせてもらいました。最初は熱源が近過ぎてロウリュしたら痛熱くて5分もいられなかったのでスタッフに調整してもらいました。自分の好きな温度に調整できるので無理なくはいれます。 夏だったので川は20℃くらいでしたが、川に浮かびながら整いました。
施設のサウナとは全く別物だったのでまた季節を変えて行きたいと思います

続きを読む
24

aya

2021.07.22

1回目の訪問

入場料と入浴料3000円のちょっと勇気のいる値段ですが、その値段なのも頷ける豪華さでした。脱衣所で1日過ごせるレベル。
サウナは小さめでしっかり熱くアロマ水セルフロウリュでき、窓があり海を眺めながら過ごせます。最初大きいTVあるのが気になってせっかく海眺めながら入れるのに…って思っていたらリモコンが外にあり1人になった瞬間オフにしちゃいました。浴室には人いましたが、サウナ利用者は少なかったです。水風呂はしっかり冷たいのに、長く入ってもピリピリせず軟らかい水でした。
露天スペースにある整いイスっていうか整いベッド。普通にリビングとかにあるベッドです。白くて大きなバスタオルが使い放題なのでタオルケットの様に掛けておやすみなさい。露天だけど半屋内なので雨や冬場でも安心です。

続きを読む
6

aya

2021.07.21

1回目の訪問

水曜サ活

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

内湯とサウナが完全に分かれてて、サウナだけに集中できます。デザイナーズ物件かと思うくらいお洒落な空間でした。そして、隣接する川と森林が想像以上に近い。
サウナは小さめドライサウナ。運良く滞在時間ほぼ貸切でした。水風呂はしっかり冷えるけどピリピリしない軟らかい水です。隣に同じ川の水を使った飲料水もありこれが美味い。外気浴で川の流れる音と森林が風にそよぐ音を聞いてしっかり整いました。自然の中なので虫はいますが、近くに虫いても整ってるからいいかぁ〜とスルーできますwサウナ水風呂露天風呂が1つの空間にまとまってるのでサウナのやめ時が分からなくなります。
サウナ後に食べたストライク軒の湯上がりレモンラーメン最高でした。メインキャラクターの女の子も可愛い

続きを読む
7