琉球温泉 龍神の湯
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
旅行で瀬長島ホテル宿泊してサウナにIN。
一応GW中日の16:30〜INでしたがその時点で70名くらいの入りとのことで非常に混んでました。
夕方1セット目
サウナ ミスト5分からの、ドライ6・7・15分の3セット
15分はロウリュ
水風呂 1分×3セット
休憩 5分×3セット
サ室 86〜90℃ 湿度高めで爆汗タイプ
ロウリュ アロマはグレープフルーツ
水風呂 17℃前後
外気 ととのい椅子が4脚、ベンチが多数あり
露天には那覇空港の着陸滑走路見ながら入れる立ち湯あり。40℃弱。
サウナ後に松山に晩御飯行っておかわりサウナで2セット目。
お酒も飲んだので7分2セットでおしまい。
夜の滑走路は綺麗で露天に長湯してしまいました。
朝ウナで3セット目。
朝食後、9時からのロウリュに合わせてIN。
サウナ 7・6・6分の短め3セット。
朝1発目のロウリュは応えますね…
朝のアロマはローズでした。
また、日によって男女の浴場入れ替わりらしく、今日は寝転び湯もありました。
外気の気持ちよさで満足度は高めのサウナでしたが、どうせならもう少しロウリュ頻度上げても良いのでは?と思いました。
あと水風呂が少しカルキ臭かったのが残念…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら