Sムック

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

# 3セット + 1セット(朝)

京都でのやんごとなき予定を済ませた。
勝利は気持ちがいいですね。

京都で宿泊といえばルーマプラザのつもりがなんと11月まで改装工事とのこと。
ルーマプラザの更なるパワーアップに期待。

それはそれとして宿に困った、時期なのかこんなもんだったのか京都市内のビジネスホテルもなんか微妙に高い…
それにせっかくならサウナに入りたい…

ということでちょっと移動して梅田の大東洋へ。
チェックインが0時近くになり、ちょっと疲労感を感じながら早速サウナへ。

独特な装飾が施された浴室で身を清めるとちょうど1日最後のアウフグースイベントを受けにロッキーサウナへ。

小粋な阪神トークが炸裂しながらの熱波に大阪を感じた。

14度の水風呂は数字以上に冷たさを感じたが気持ちよし。
外気浴ができる露天エリアは梅田の街並みを感じながらの素晴らしさだが床の形が完全に足ツボマッサージで悶絶してしまった。

その後はフィンランドサウナで発汗、深夜になるとセルフロウリュは終了なようで残念。

浴室の休憩椅子のとこにもテレビがあって設備はかなり贅沢に感じた。

夕飯がまだだったのでもう少し堪能したかったが3セットで切り上げて遅めの夕食をいただき無料コーヒーでブレイク後にカプセル就寝。

しかし爆睡しすぎて寝坊したので朝は1セットしかできず。

若干の不完全燃焼感があるのでまた時間あるときに来たい。

生姜焼き定食

個人的なキングオブサウナ飯である生姜焼き定食。小鉢の冷奴がすごくしっかりしていて美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!