Sムック

2022.05.29

2回目の訪問

# 深夜3セット(3セット目アウフグース)
# 朝2セット

やんごとなき理由で土曜に福岡に来たのでウェルビーに行くことにしました。
ベスト電器スタジアムはスタグルが比較的安いですね。

3年ぶりくらいのウェルビーはとてつもなくおしゃれ空間になっていた。
前来たときは食堂とか休憩室が半裸のおじいちゃんとおじさんとちょっと柄の悪いにいちゃんでひしめいていたのにすごい変わりようである。

変わったのは施設だけでなく浴室も様変わりしていた。
まず風呂がない。
シングルじゃないほうの水風呂もなんかサウナと一体になってた。

フィンランド式サウナもなんか天井に近くなってる気がする、ちょっとここは記憶があいまい。
ととのいスペースはヴィヒタの香りが充満していて超気持ちがいい。
全体的にサウナラボ的な雰囲気に近くなったのかなという感じ。

感想としては「ぼくのかんがえたさいきょうのサウナ」かなって思った。
こういう書き方をすると馬鹿にしているようだけどそういうわけではないので不快に思ったら申し訳ない。僕の語彙力がないだけである。

ここが提案してくるサウナ体験というのは非常にいい・・・が風呂がなかったり弱冷水風呂がなんか入るのに躊躇するような形になったりちょっとその内容が尖ってるので覚悟していないと面食らうしなんやかんやでいつもの体験もしたいなという気持ちにちょっとなる。

コース料理食べて非常においしかったけどなんか物足りずにシメにラーメン食いてぇ!ってなる気持ちに近いかもしれない。

宿泊はPehmeäというプレミアムルームに宿泊。
すっげぇベッドが気持ちよかった。

朝食食って帰りの飛行機まで福岡観光へと繰り出しました。
福岡の街はコンパクトで自然も食い物もたくさんあってほんとに好きな街です。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!