りゅう太

2022.07.10

1回目の訪問

関西旅行2日目は神戸へ
神々(トントゥ)を拝みにやって参りました。

写真で見たとは違う、存在感❣️
嫁娘とエレベーターを最後に謳歌タイムへ…

受付を済ませ、サウナグッズコーナーを物色。何から何まで買い漁りたくなるデザイン…
その中イチバン目に留まったのが「限定20枚オリジナルロウリュタオル」
"限定"とか"オリジナル"とかには弱い。
(結局購入することになりました🔥ヤッター)
サイズは少し小さめでKJOSのサウナで振りやすいカタチ👌

自分用のお土産も固まりサウナへGO🧖‍♂️
サ道2021 7話を再度予習していましたが、実際に体感すると…それはもう言葉にならない気持ちよさ🥰
メインサウナはいきなり1セット目から30分おきのロウリュサービス💕アロマはオレンジ🍊一生懸命タオルを振るスタッフ🔥熱波の音が破壊音!(暑いのに手足の感覚どうなってるの?)

弱めから強めへと変化のある熱波で全身汗びっしょり💦退出時は足元アッチアチ!
からの
11.7℃水風呂ドボン🤤温度差で脳がついていかず全身から溢れ出すあまみちゃん。
木製チェアに腰かけたらもう…🤤
(生きてかえれません。)

2セット目は9日にリニューアルしたばかりのフィンランドサウナ🇫🇮へ
ケロ材の香りがサウナ室全体を包み込み、天井の低い屋根と巨大ストーブ前に並ぶサウナーさんの空気感…
ストーンがだいぶ渇いているようで「ロウリュしても良いですか?」の問いに待っていたかのような返答🤣では…
セルフロウリュして直ぐにまわる蒸気。
メインサウナでのロウリュ後とは違う空間にただ魅了されていました…。

その後の掛水はバケツをひっくり返すタイプ!これが最高すぎる😂
所々に冷水補給機と紙コップが用意される神対応ぶり。何から何まで考えられてる…

その後
メインサウナ→フィンランドサウナ→岩盤浴→室温84℃の塩サウナを行ったり来たりして気づいたら11.7に恋をしていました💕

早朝またよだれの朝から始まります😂

りゅう太さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
りゅう太さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!