熱波師全員の風を受けるべく、16時〜18時狙いで3時間IN。
今回は待ち無くすんなり入場。
これが1500円だなんて、神でしかない。

やっぱり新しいストーブはコンパクトながらパワーあるね。

ここは外気浴無いけど、窓際の整いスポットは窓全開でほぼ外気浴。
窓際じゃなくても休憩中は密かに熱波師が仰いでくれる。


「ゴ ク ラ ク !!」
とは、このことか。

まったり4セット、全アウフグース。
熱波師の皆さん、ありがとうございました。
おかげで整いまくりでした!

サウナジャンキーズの中の人さんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!