マゲ万平

2022.10.04

3回目の訪問

歩いてサウナ

🔥?-5-6-5-7の5セット

今回のサ活はえごた湯も目的のひとつ🌏松本湯を出て、

発 落合or東中野
着 新江古田or沼袋

の組み合わせを調べる🤳🏻結果、東中野➡️新江古田の電車が早い様だ🚃落合➡️新江古田だと何倍も時間がかかる…😳一応バス移動も考えたが、訳分からんからボツ🙅🏻‍♀️ちなみに先日、車で来る事も考えた🤣

いや〜〜〜😩💨良かった…😈💕💕

一番良いのは炭酸泉という名の「不感湯」🥳サ室に居るよりも滞在時間が長い⏳モノ自体は良いが目から入る風景も至高👀✨炭酸泉好きが入ったら「何コレ❓」と文句言いそうな性質😁えごた湯の主役は間違い無くこの「不感湯」である🤤🌏イイキッタ!

サ室は結構熱い…😡✨下段は下段でストーブの正面なので違った熱さがある🔥周りの人、よく長く入ってられるな〜って感じである🙌🏻サウナハット率高し🤠やや混んでた〜

不感湯でフニャフニャしてたらふと「利用2時間縛り」あった様な…🙄💦そんな事を思い出し(違ったかも)締めに入る🏃🏻‍♀️ギリ2時間以内、セーフ😮‍💨女将さんが子供にお菓子をプレゼントしていた👧🏻愛が溢れている…💕

先日、某アナウンサーが来て顔をテカテカにして帰ったみたいだ🧖🏻‍♀️✨都内サ活でえごた湯を選ぶとは分かってらっしゃる…🙇🏻‍♀️🙇🏻🙇🏻‍♂️どう考えてもついでに…って位置じゃないからな〜😁

初めて来たみたいな書き方になってるけど3回目ッス💁🏻‍♀️4回目もモチロン伺います⭐️🧚🏻

歩いた距離 5km

マゲ万平さんのえごた湯のサ活写真

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!