🔥7-8🌊5-10の2セット

江戸遊、笑がおの湯閉店🈳サウナ難民化が進むが、それなら新規開拓😤井戸が枯れたらまた掘ればいいのだ⛏

サウイキあるある、新規の施設開拓した際は色々思うがままに書いてしまう✍🏻結局のところ分散して何が印象に残ったのか分かりづらいのだ👩🏻‍🏫(そもそも日記みたいなものだからそれでいいのだが😁)焦点を絞って記入🕵️‍♀️

良いと思った点
①施設側の人がサウナ好きである事が各所から伝わってくる、施設は綺麗
②29.5℃の不感湯(店側は30℃と謳っている)体感は空振り、理由は後述

要改善点
ひとつしかない。水風呂がぬるい。店側の謳っている20℃に対して25.5℃

今日は来たらカップルがデート中でくっ付いて行動しサ室からも聞こえる声でくっちゃべっていた🗣🗣その為、カップルとは重ならない様にルーティンを構成したといった事は心に秘めておこう😌🔇今日は90分コースなので長々水風呂に入る事は出来ない🈲カップルとも重なりたくないし😇

サ室はそこそこ熱くて不感湯がある👍30℃程度の不感湯を用意しているという事は分かっている人間が施設側にいるのだろう🥴その他施設を利用してそう感じた👏

しかし、致命的に水風呂がぬる過ぎる🚰ぬるい水風呂に長く浸かるのも有りだが、せっかくの不感湯が死んでいる💬

水温を下げるのが難しいのは承知だが、せめて18℃以下くらいにはならないと不感湯の良さが発揮出来ない🫥16〜18℃くらいには下げて欲しい🥺この温度帯の不感湯がある施設は少ない🤔それを活かすには通常以下の水温の水風呂が必要である✅

サウイキステッカーと室内履きスリッパゲット😆スリッパゲットは何気に嬉しい🥴良いな、と思ったところはチラホラあったのでまた来るだろう🙆🏻‍♀️

〜備忘録〜
駐車場代の価格差が激しい💸近くの40分50円のところがオススメ😈

歩いた距離 0.8km

マゲ万平さんのカプセルホテルふらるのサ活写真
マゲ万平さんのカプセルホテルふらるのサ活写真
マゲ万平さんのカプセルホテルふらるのサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 25.5℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!