マゲ万平

2022.04.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

8-10-8-8 の4セット

松本湯からのハシゴ🐢💨日比谷線に乗っていると何やら「SOKA」という文字が目に入る👀このまま乗っていくと「SOKA」という駅に着くようだ🤔💭🦦

明日は火曜日で低温SJやら爆風ロウリュやら楽しい事がいっぱい有りそうだが残念ながら仕事である🥴ニヤニヤ
…といった事を考えながら到着😈♨️

さっきまで風呂に入ってたのに、また身体洗うんかい❗️というのはハシゴあるあるだ😁

ダラダラ書いてるとすぐ文字制限くるのでサクッと😏

✅コンパクト且つ動線最強、サウナハットも飲み物も動線上に置ける👏🏻
✅サ室はずっと「熱め」をキープ🔥湿度があって苦しくない、壁が蓄熱していて簡単にはぬるくならない👏🏻
✅ガスストーブの手前に「たかの湯」の半分くらいの大きさのストーブ🪨激アツにはならないので良い意味で長く入ってられる⏱
✅水風呂は散々松本湯で堪能してきたものの、温度帯が異なり違いを楽しむ🤤良い冷え方👏🏻✨好き😈💕
✅死角的に掛け水してきて水風呂に入ったのか❓かけず小僧なのか❓分からない👀自分もそう見えているかも🤔と思ってわざわざ見えるところで掛け水する事も🌊

マニアックなところでは、薬湯が気に入った😎ヘルスアンドビューティーという会社の入浴剤を使っているらしい👀イーストランドの薬湯も同じ会社、似た様なものだった記憶があり、通る度に香りで思い出す🤥♨️

総括、全体的にかなりレベル高し😤松本湯同様、くっちゃべる人が皆無だったのもめちゃ良かった🙆🏻‍♀️

実は今まで行こうとして定休日やら駐車場問題やらで断念した経験がある🥺水曜日以外のお休み情報を挙げてくださる方もいるので助かった🙇🏻‍♀️アリガトウゴザイマス❗️

万平的に贅沢なハシゴだった…🤤🌊

歩いた距離 5km

マゲ万平さんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
マゲ万平さんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
マゲ万平さんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!