三ノ輪 改栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
9-10-11-11の4セット
某サウナマルシェに向かう行きの電車、人身事故により1時間遅延…😣心が乱れに乱れた😵💫
少し遅れてサウナマルシェに到着するも、思っていた1/6程度の規模しかない…😅こんな規模だとは思わなかった🥺個性的な品揃えであった🤔一応、買い物はしたが一瞬で見終わった😪これから行く予定の方は心の準備が必要です🥰
思いの外、早くプータロー状態。明日、仕事なので帰りを意識したサ活が必要😤引き返し、上野で降りて北欧横のラーメン屋で腹ごしらえ😋
そこから改栄湯まで腹ごなしで歩く事にした🚶💨💨
途中、北欧スルー、サウナセンタースルー💨
到着、新しくてキレイ😇オープン後の浴室、水滴を根こそぎ拭き取ってあり気持ちが良い🤤
謎にアメニティが少し高そうで、良い香り😇
人生の大先輩ペアが歓びのあまり、黙浴ポスターの目の前で大声で喋り出す🥰それを牽制するかの様に、喋るなという趣旨の館内放送が流れた気がする🤣それでも喋り続けていた🥰余程嬉しかったのだろう✨
しかし、万平がサ活をしている内にどっかに消えた💨まぁ、風呂場で喋ってるだけなのでサウナーには影響無いのだ🥰その他の人は誰一人一切喋らない👍マナー水準高し😈
✅サ室は二重扉、少し時間はかかるがぬるくはない、カラッとし過ぎてはいない
✅ストーブの上に炊き出し用みたいなデカい鍋、満々のほうじ茶、香りでサウナタウンを思い出した🤤
✅外気浴めちゃ良し
初見の水風呂、目視で体感が分かった😈✨狸が見張ってて、宮城湯を思い出す😁そして体感も宮城湯と似ていた…🤤気持ちえぇ…
水風呂に入るのが楽しみでサ室で熱入れてる感覚🤤気持ち時間はかかる
ここはお気に入り施設である😇主役は水風呂、外気浴👍基本的に浴室から出たスペースのみで完結する✨欲を言えばサ室もっと熱くてもいいな〜とは思った🔥気持ちストーブが小さい様な…🤔
混んでたらまた、感想変わってくるのかもしれない
さて、いつものパターンだとハシゴだが一件目が良いと次失敗したくない、という思いが沸いてしまう🥺
行こうか迷った施設のサ活投稿が、お喋り多くてガッカリというのがチラホラあったので大人しく帰る事にした💨💨
大規模サウナ物産展やってくれ〜🥺💸
歩いた距離 8km
男
替え玉無しの米ぶっかけで完食です😋サウナ終わりまで胃がアツアツでしたよ😈🔥🔥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら