【閉店】市原天然温泉江戸遊
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
8-8(ロ)の2セット
【朗報】江戸遊が良施設に近付きました😭✨
明日も仕事で選択肢は2つ
▷真っ直ぐ帰ってゆっくり
▶︎サウナは外せない❗️いざサウナ❗️
金銭面でも時間の面でも直帰が良いはずだが…😁サウナーの性(さが)である
受付で気付く🤔お手頃価格のサウナハットが売られている😳❗️
知らない人の為におさらいしておくと、江戸遊はドラマのサ道が放送された辺りで7700円の可愛い系のサウナハットを販売したはいいが、誰も購入しない。最近、売り場が姿を消していたのである✏️
そのハットには何の罪も無い😤ただ、ここに置いても誰も買わないのだ。それが、お客さんの為を思って7700円の可愛い系サウナハットを置いたというよりかはサ道に便乗して売り始めたんだな、という印象を与えてしまったのだ🤔
(おさらい長ぇ〜🤣)
そして、私はその事についてサ活で思いを綴り続けた✏️そして添付画像のお手頃サウナハットが並んだのである。自意識過剰かもしれないが😤
高かろうが安かろうが私はここでは買わないのだが、これは印象グッドだ👍
♨️勝手にサウナハット定点観測(真似してみました😈✨)
某有名施設2名/江戸遊の受付で買ったと思われる780円ハット2〜3名
そもそも今までサウナハットを見かけた事がほぼ無い😪それが、受付でお試し価格で買えるものを置いたおかげでこの通りだ😤
サ道放送の辺りで増設された手作りサウナハット置き場が利用されているのも初めて見た😳
少なくともハットを被った人は長く入れる様になるので、よりサウナを楽しむ事が出来るはず🔥
ああ〜❗️文字制限来そうだから巻きで❗️
・今日のサ室はぬるくなかった。程々に湿度があった
・内気浴イスが一個増えていた。これはだいぶ前に私が書き込んでいた事だが…
私はスーパー銭湯全てでぬるいぬるい言うわけではない😤今日の感じだと、まぁ〜何とかなりそう♨️熱々ではない
感じたのは、施設側の指揮者的立場の人が変わった?という事🤔サウナハットといい、内気浴イスといい…
ひとまず、良施設に二歩近付いた江戸遊さんを見守り、皆で愛でていこう🤤
男
今後が楽しみなサウナーさんですね😈人によって、また時々によって理想のサウナは変わるのです😎今後は早朝カップルで湯楽を愛でて下さい🥰👍湯楽のサ活投稿を一同楽しみにしています✨!
こんにちは。サウナハットはまず被ってもうことでサウナをより好きになってもらえるのが大事ですよね笑。先日『サウナ健康アドバイザー』の割引が使えたと、どなたかの投稿を見ました。ボク万平さんは提示されましたか?
こんにちは!ありがトントゥです☺️私はまだ回数券を使っているので、提示してはいませんよ😅振り返ってみると、最初ハットを被った時はどこか恥ずかしさがあった気がします🤔これならシンプルで安いし、良いですよね👍
場所によりけりですけど、ハットが多いところはサ室が熱くて愛好家が多い印象ですね🔥タオルを頭に巻くと必然的に汗を拭く分が無くなってしまいます
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら