【閉店】笑がおの湯千葉寒川店
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
6-7-7の3セット
夜勤明け、プチ遠出のサウナプランはあったが当然の如く寝落ち😪土日の夕方というのは混んでて出来れば避けたいところ。土日のサ活は難しいんだよな〜🤔
どこの施設も混む&休日料金の事もあるし…土日はお若い方々が楽しいお声を聞かせてくれる可能性が高いしな〜
ラスト回数券の笑がおさんへ💨もうすぐ閉店なのでこの施設を訪れるのも最後だ👽お疲れ様🙋🏼♀️✨
施設はボロボロだが、まめに清掃している印象。トイレはいつも綺麗だ👍ボロくて客層もサウナガチ勢という感じではないので見落としがちだが、サウナは熱くて水風呂はキリッと冷たい
価格は安いし、高コスパの施設だった👼経営難という事でもないだろうが、そういう方針なんだろうとは噂で聞いた🤔
今日は耳栓付けず。外では団体の方々が長時間、楽しいお声を皆に届けてくれていた。流しのサ活だからまぁいいか〜といった感じ😪安いし
それなりに温まってそれなりに冷やせたので撤退💨この辺のサ活スポットだと割と良い方の部類だが閉店。お疲れ様でした!
帰って来てサウナ後というのもあり、眠い🥱しかし、サ欲はまだまだあるのだ😎というか、今日あまり満たされていない👻
良い施設での経験を重ねる内に、自分のサ活での意思決定が右脳に支配される様になった気がする😳サウナーは皆、右脳が肥大化している
「サウナに入る」という目的であれば近くの施設でいいはずだ。左脳はそう判断する。しかし、遠くにあるイキタイ施設をイメージ。
左脳と右脳が議論し、平気で右脳が勝つ事が多い😎今は「土日で混んでいるぞ!今、眠たそうだぞ!」と左脳が主張している。
土日のサ活問題はなかなかに悩ましいものである🤔いざ行こうとしたら「土日か〜」と少しブレーキかかる事多々有り。稀に「土日じゃん🤩!」という施設もあるが。
右脳の声に耳を傾け、ニヤニヤしながら明日のサ活プランを立てる事としよう👼✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら