市原温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
0セット
今日はSKCで満足したのでサ活はお腹いっぱいであった。しかし、回数券問題もあり久々にココの様子を見に行く事にした🚗
日曜日の夜というのもあるが駐車場の時点で異常に混んでいるのが分かった😳浴室は洗い場がほとんど埋まっている様な状態。サ室はビート板が全て使用中の状態。
テキトーにお風呂に浸かって待ってみる事に😪しばらくしてサ室に行くと、5人くらいの小学校高学年くらいのグループがぞろぞろ出てきた。そしてビート板2枚、流さずに放り投げて戻した。
「あ〜🤔」っとここで萎えてサ室に入る事すらやめた。ここはサ室の定員が決まっていてビート板の枚数以上は入ってはいけないルールになっている。
ビート板2枚に対して5人出てきたという事は、サ室内でグループで固まって密着してたんだろうな〜😓
更にタオルを持ってなかった様に記憶有り、多分サ室内は汗でビチャビチャで相変わらず臭かったんだろうな〜😮💨臭いは染み付いているだろうから工事しないと解決しない
ここは2人組とかいう次元じゃない5人くらいの未成年グループがチラホラ
私は耳栓をぎゅうぎゅうにセットしているので、そこそこの騒音問題は既に解決している😏…にしてもここは居心地がワ・ル・イ💕
…とまぁ悪い印象が多いが、想定の範囲内なので特にショック無し😎サ活投稿の少なさがそれを物語っている。店自体は動員数が多くて儲かっているだろうし、このままでいいんじゃないかな〜🤔自分に合わなければ行かなければいいだけだし😪
ただ、回数券があと7枚もある😭追加料金は必要だが、岩盤浴に救いを求めよう…🤨
そういえばすみれ、澄流の岩盤浴まだ行けてないな〜🤔あそこ先に行っちゃうとまた、ココでガッカリするのかな〜
帰りしな、サ道の5巻を読破した。漫画読めたから良しとするか…😪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら