湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
6-7-8-8の4セット
結局来てしまった…
朝の混み具合はどんなもんかと思っていた、大して混んではいなかった。やはり夜の異常な人混みに比べたらめちゃ空いてる。
外が寒くなっているので今日は内気浴メインにした。お気に入りの位置があるので心の中で、
「この椅子は…おれのナワバリにする!!(ドン!)」
とワンピースの白ひげの如く叫んだ。覇王色の覇気により、毎セット座る事が出来た😁
5時30分〜
そろそろサ室から出るタイミングを気にしだした辺りでロウリュ開始。平日のこの時間もやってるのね…知らなかった。タイミングがズレているので早目に撤退。水風呂はあいかわらず水質キレッキレで15.0℃でもギンギンに冷える、そして気持ち良い。休憩中に扇いでくれるのが嬉しいポイント。
6時〜
腹減ってきたなぁ、このセットで出るか。というところでまたもやロウリュ。6時もやっているのか…知らなかった。今度は完走しようと意気込んだ。2発目のロウリュと熱波を終え、夜勤のオッちゃんが出て行くのを待つ。勝ったぞ…と油断したところで3ロウリュ目に突入。バケツにそんなに残ってたのか?3セット目は無理くさいな、という事で情けなく撤退。今日はサ室のセッティングがまろやかな気がしたが、ロウリュやるから抑えめにしてたのだろう。SKCの控え目は他の施設だとハードセッティングであり、ロウリュは無くても満足出来る。
土日だけかと思っていたが、平日の朝もイケるな〜。混んでなくてロウリュもあるんだったら今後は平日も選択肢に入ってくる。
ここで投稿中に睡魔が襲ってきたので終了
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら