マゲ万平

2021.10.17

4回目の訪問

後半戦

4-7-8-8-9の5セット

耳栓付けた状態でトイレ横の時点で浴室から話し声が…
3組くらいのニコイチが私の耳栓貫通するくらいの声ではしゃいでいる。耳栓付けていない他の人はうるさいだろうな〜。店の人が声掛けしてたけど効果無し、しばらくうるさかった🤫わざわざ露天スペースで騒いでいた…

1セット目、サ室に4人くらいしかおらず。サ室のコンディション戻ってるな?いいな〜🥰と思っていた。先に言っておくと2セット目以降、人が沸いてサ室がぬるくなる🥶湿度計を初めて確認した。44%表示
今日のSKCが32〜35%表示だったのでふむふむ、AKCの方が湿度が高いのね。やっと本来のAKCサ室が戻ってきたか…🥰

2セット目以降、夜ご飯を食べ終えたからかサ室内平均13人程度で推移。前半戦程ではないが体感温度が低い。いつもなら全身にビンビンに熱が来るんだが…
身体はあまり温まっていないのに、いつも通りくらい水風呂で冷やすので外気浴で寒い🐧

しゃーない、最後は薬湯で温めて水風呂でギュッと締めた。ちなみにホームサウナでは森下仁丹の薬仁湯だ。ここの効仙薬湯、生薬の違いは「黄拍」か!ふむふむ…
というか、サ室がぬるかったら薬湯ブーストすりゃいいだけだった!下手こいた〜!
(サ活投稿中に気付く)
AKCの薬湯の香りと体感は結構好きなので次回はルーティンに入れてみよう🧐

結論→AKCは日曜日以外にまた来よう。ドアの開閉で2段目くらいまで冷気が感じられた。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!