ken_ji

2025.06.14

3回目の訪問

北海道出張仕事終わりに

今回は久しぶりの深夜便にて本州戻り
時刻表だと新型船だったけどフェリー埠頭に着いたらあれあれ?「しれとこ」だった‥
ちょっとだけ新しいのを楽しみしていたので
でも来月にはこの船も引退とのこと
たぶんこれでこのフェリーサウナ最後のサ活だと思うので堪能します

相変わらずのストロングタイプのサ室はカラカラ94℃
出港前は音が無く静かに過ごせるなぁ〜
出港すると波によっては結構ゆらゆらするところはフェリーサウナのちょっとおもしろいとこでしたね

水風呂はいつもより冷えていて17℃ほど
季節によってはもう少し冷えていたりぬるめになったりとするけど足も伸ばせて長く入れるのが善き感じ

休憩は洗い場の椅子に座り壁に寄りかかって窓から外を眺めながらの休憩と〆は着替えて甲板に出て外気浴気分を味わう時間も
この流れ深夜便ならではで今日は天気、気温共に快適な日だったのでゆっくりと

サウナ10分
水風呂1分
休憩はのんびりと
夜は1セット
朝と下船前に2セット
同じ流れを堪能出来ました

深夜便だとサウナだけではなく水風呂があって結構楽しめました
基本乗船するとやることがないのでこのサウナ時間は1人になることが多くなるけどこれ楽しみに乗っていたから引退は正直寂しいですね
ただ新型船にもサウナが有り水風呂もあるとのことなので引続き乗船の楽しみがあるのは嬉しいです😸

今回の乗船客の中には写真やら動画を撮っている方も結構いました
でもいつもと変わらぬ雰囲気と時間の流れがあって良かったです✨
下船前に船内を一廻りして
「長い間おつかれさまでした」と伝えて下船⛴️でした😁

ken_jiさんのさんふらわあ しれとこ(商船三井さんふらわあ)のサ活写真
ken_jiさんのさんふらわあ しれとこ(商船三井さんふらわあ)のサ活写真
ken_jiさんのさんふらわあ しれとこ(商船三井さんふらわあ)のサ活写真
ken_jiさんのさんふらわあ しれとこ(商船三井さんふらわあ)のサ活写真
ken_jiさんのさんふらわあ しれとこ(商船三井さんふらわあ)のサ活写真
ken_jiさんのさんふらわあ しれとこ(商船三井さんふらわあ)のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
4
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.06.14 23:27
1
船サウナ… ちょっと気になってます。
2025.06.14 23:37
1
石坂さんのコメントに返信

石坂さん 初めまして そしてコメントありがとうございます フェリーサウナは国内にもいくつかありますから機会があれば是非 オススメします😁
2025.06.14 23:40
1
ken_jiさんのコメントに返信

船旅って憧れるんですけど… 飛行機のほうが… 安かったりするんですよね(笑)
2025.06.15 00:11
1
石坂さんのコメントに返信

確かにw 楽しみはいつかにとっておきましょう❢
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!