三ノ輪 改栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
1ヶ月ぶりの出社ということで、19時半頃訪問。
第一印象は綺麗!
1100円の2時間券を券売機で購入。
雨のせいなのかは分からないが、ガラッガラ。
焦らず急いでしっかりと体を清め、まずは寝湯へ。
ん~!44℃ほどあるお湯は最高ですね。
そこから、隣の熱湯にも入り、いざ入室!
な、な、なんと、皆さんこちらにいらっしゃったのですねぇ笑
とはいえ、上段の空きはあり!まずは1そこでセット。
そして水風呂へざぶーん。
あらー、こりゃ気持ちいい!
その瞬間4セット入ることを決意!
整いスペースはサ室扉目の前にもあるが、奥にはアディロンダックが6脚。
バンブーな壁と足元を灯す2つのライティングが、心を和ませる。
そして2セット目。
またしても上段を確保し、精神統一に入る。
気づくと満室になっていた。時間にして20時すぎ。
こりゃ3セット目は待人が出るのでは?と思っていたら、やはり3人ほどの待ちが出ていた。
自分は幸いにも4セットとも待たずに済み、シルキー温泉や寝湯などを愉しんだ。
1番良かったのは、誰一人喋っていなかったことだ。
サ室のテレビのさんま御殿を見ている人がたまに小笑いをしていた程度で、まるで図書館のように黙浴をしていた。
いやー、来てよかったぁ!
男
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら