トリアゾラム

2022.08.12

2回目の訪問

サウナ飯

再訪。

こちらの水風呂に恋して止まず、3時間かけて再訪。改めて水風呂を味わうも凄く気持ち良い。水温も冷たすぎずぬる過ぎず。今日は水風呂が長くなるだろうと、サ活と言うよりはもはやプールに入りに来た気分。内風呂の水風呂から露天水風呂、露天の1人用水風呂と満喫。

平日の昼間は人も少なくゆっくり気ままに過ごせる。サウナ室もガラガラで甲子園を見ながら水風呂で冷えた体温を上げる、曇天だったので外気浴はイマイチだったがぬくもりの湯が最高なのは変わらない。水風呂から大量に流れ出た水の流れをボーと見ながら水風呂に入る。ドーパミンが今、ひと時を記憶より心に記そうと動いているのすら感じる。素晴らしい。ときたま、溢れ出た水が排水溝に流れていく時に渦になっているのはもはやアートだ。

最高じゃないか。。。これで入浴代420円とか安すぎ。出水市まで3時間。往復6時間だとしてもまた来たいと思わせる施設です。

本日のサウナ飯は鳥の黒酢あんかけ。
こちらも美味しかったです。

鳥の黒酢あんかけ

甘酸っぱくてご飯がすすむ。スタッフの対応も爽やかで素晴らしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
8
182

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.08.12 19:42
2
ここ行きたいと考えています!やっぱり良いみたいですね😆
2022.08.12 20:27
1
さんのコメントに返信

コメントありがとうございます😊 サウナ室、泉質、水質、外気浴と最高です。 外気浴スペースも充実してますので、 ぜひ晴れた日に行かれて下さい✨
2022.08.12 20:47
2
それは行くべきですね!ありがとうございます😊行ってみます!!! ちなみに、小戸の湯どころは平日は人多いですか? この前迷って伊都の湯どころ選んだのですが、 まだ行けていないので、気になっています😃
2022.08.12 21:05
1
さんのコメントに返信

ヒナタの杜から伊都の湯どころに行かれたとは大分移動しましたね😵‍💫 ヒナタの平日は時間にもよりますが人多い感じはないですねー。私的には伊都の方が人が多いイメージです。伊都の方が広いからですかねー。ヒナタは2階の有料休憩室利用がまったり出来て好きですね。半日は過ごせます(笑)
2022.08.12 22:00
2

なるほどですね!有料休憩室良いですね!✨✨ 利用してみます!!😆 伊都は人が多くて、、、 いろいろとありがとうございます🙇‍♀️
2022.08.13 00:38
1
鳥 さんに37ギフトントゥ

トントゥありがとうございます! サ活、楽しみましょうね✨
返信2件をすべて見る
2022.08.12 22:01
2
トリアゾラム トリアゾラムさんに37ギフトントゥ

2022.08.13 13:53
1
素敵な水風呂ありがとうございます! また伺います😊✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!