サウナ旅行利用。

横浜で所用があり、1日の〆に21時前に訪問。
横浜駅から地下道で直結でなんて利便性が良いのか素晴らしい立地。

14階に上がり受付し入浴。人気サウナ施設だけあって30人ぐらいは入っていた。まずはお風呂で徐々に体を温めていると名物のロウリュタイムになり熱波師の方々が入って来た。たちまちサウナ入室待ちで10人ほど並びが出来、出遅れた。

まー仕方ないと誰もいない塩サウナを満喫するとロウリュを味わったか方々がドドどっと出て来てスッとサウナに入れた。ロウリュタイムはまだ終わっておらず初ロウリュの熱波を味わう。こりゃ凄い。。。熱波を連続2回浴びたが連続3回浴びてたら火傷したかも。。。なんて思いながらまた一歩サウナーに近づいた経験だった。直接浴びるよりも近くでロウリュを行っている時に足元から熱波が漂ってくる時の方がゾッとして快感だった。

熱波師の1時間に1回のロウリュタイム、全ての人に行って20分ぐらい実施していたので凄い体力だ。終了時の拍手の一体感もまた良かった。

サ飯はレストランスタッフオススメの唐揚げと戻り鰹丼を堪能。唐揚げは大好きな味付け、鰹丼も合格点、オロポもあり最高だった。

休憩所はほとんど利用してないが1日いても楽しめる場所だった。

14階とのことで窓からの景色は良かったが外気浴がないところが残念だか素敵なサウナ施設でした。

また利用します。

歩いた距離 10km

もどり鰹丼

生臭さはなく食べやすい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!