Emi

2022.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

鎌倉から足を伸ばして、稲村ヶ崎へ。
雨ポツポツの中、海が見えて来て、江ノ島が見えて来て、温泉が見えてくる。

気温も低め、サウナと温泉であったまりたい。

施設はシンプル。おっきな温泉の浴槽がひとつ。外には露天がひとつ。
そして、なんと水風呂も温泉。そんなとこははじめてかも。

サウナはゴリゴリのドライサウナ。88度で、入りやすいっちゃはいりやすい。テレビなしのサウナ室で、しーんと、ゆったりした時間が流れる。

サウナ10分→水風呂1分→休憩
サウナ9分→水風呂1分→休憩
サウナ10分→水風呂1分→休憩

ととのいイスがないときは、必殺洗い場のイスを、壁前に置いて、頭ごと壁に預けて休むスタイル!これで、と、と、ととのったぁああ。

海をぼんやりみながら入る温泉、とてもともよかったです。

帰り道おしゃれなレストラン、タベルナ ロンディーノさんで、イカ墨パスタとカプチーノ軽くいただいて、海を満喫したお休みなのでした。

Emiさんの稲村ヶ崎温泉のサ活写真

タベルナロンディーノ

イカ墨パスタ、和牛の炭火焼きタリアータ

本格イタリアンのイカ墨パスタサイコーでした。今日まで炭水化物を許す日に。明日からまた控えます!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!