湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
ラッコちゃん2店舗め。きました。GW思いつきハシゴサウナ2軒目はコチラ。
中のお湯の種類などなど、草加と同じような構成でした。
まあ、すべて、ととのって、すばらしいとこでしたほんとに。。
ほんと、100℃超えで、熱すぎて、水風呂も15℃と、心地よい冷たさで。。外気浴ゾーンも、雨降る中だけど屋根あってすてき。。
サウナ8分→水風呂1分→休憩
サウナ10分→水風呂1分→休憩
塩サウナ20分→水風呂30秒→休憩
サウナ10分→水風呂1分→休憩
塩サウナ、やりかた説明みてみたら、20分入るってあったけど、その通りにはいってみたら、お肌つるすべになりました。何か出ていったような感じ。
サウナ室10分いるのがやっとって感じでした。おそらく毎時00分に(微妙に02分とか、58分とかだったけど笑)、スタッフさんのアロマ水流し込みタイムがあって、そのタイミングは本当に部屋が熱くなって、アロマの香り(ミントと、あとなんだったか忘れちゃった)と、熱気に耐えたあとの水風呂ったら、サイコー、とてもととのえるって感じで、アツアツでよきよきでした。
15時からBIGビンゴ(普段は100円?今回500円)があって、せっかくなので参加してみたら、ごはん食べる大広間がいっぱいすぎて、壁沿いに座ってたら「ここ座りなさいよ」と、親切なご夫婦に相席させていただいて、ビンゴへ挑む。
ビンゴカードを10枚買ってる人とかめちゃめちゃいて、私は1枚の予定を、なんとなく流れにのって2枚で参加。
そしたら、10人目ぐらいでまさかのビンゴ。入館回数券が人気だったけど、1ヶ月のうちとかにそんなに来られないないしと思ったり、かといって別に欲しいものもそんなにないなと思ったり(ロウリュ姉妹さんの、健康センターのラッコちゃん盛りだくさんグッズとかもあったけど、タオルもハットももういっぱいあるしなぁと、、)、結局5枚回数券をゲットして、1枚は今日の入館に使って、あと4枚は席を譲ってくださったご夫婦にあげちゃいました。うん、みんなビンゴ楽しみにしてるんだなというのが、よくわかりました。
ビンゴ終わるとものすごく混みそうだから、その前にそそくさと退館。
去年草加にいったときより、お年寄りみなさまが戻ってらっしゃるのを感じましたね。てゆーかわれわれが行ってるから、混んだりしてたらごめんなさいねぇ、、(>_<)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら