羽衣湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
羽衣湯の由来は、近くの羽衣橋かららしいよ。
松本湯に行こうか悩んだけど、アド街ック天国で紹介され激混みとのうわさで、避けて羽衣湯さんへ。
14時インしたら、今までみたことない人人人。
私が知らないだけなのか、同じこと考えてる人もいるからなのか。
塩ミストサウナ、満員7名。出入り多いからか、部屋があったまらない。
ミストサウナ12分→水風呂30秒
ミストサウナ15分→水風呂30秒
ミストサウナ13分→水風呂1分
ミストサウナ15分→水風呂1分
3セット目から、長く水風呂入れるようになってきた。1.2セット目は、体があったまってなかったということ。常連の方々が、2セット目から出て行かれて、人が少なくなって、部屋が暖まりだしたからかな。
78〜84度ぐらいでした。
水風呂も、13.7度〜14.6度とか、数字がゆれててほんとは何度なのか。
今日はあったかい日差しで、露天風呂がサイッコーでした。羽衣湯はやはりいいなぁ。また昼間に来たい。サイコーのサウナ&露天風呂でした!
男
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら