Emi

2021.11.29

13回目の訪問

今月はもうサウナ来ないと思ってたのに、来ちゃった。

行くつもりなかったから、ほんとに手ぶらで。
近くの薬局ハラダさんで、シャンプートリートメントセットで100円のやつと、お泊まりセット的なやつを買って。したら、洗い流さないヘアトリートメントの試供品もらって。準備万端。

やはりいいねぇ。ここの露天風呂好き。

サウナはドライのほう。やったーうれしい。
サウナ入って気づく。いつものxiaomi バンド6もない。逆に時間気にせずなんとなくで入ろう。まぁ、言うても12分計あるし。3分砂時計あるし。

ドライサウナ7分→水風呂1分
ドライサウナ8分→水風呂1分
ドライサウナ9分→水風呂1分
(なんとなく)

ここの水風呂で、水風呂にはいるということができたというのを思い出す。水風呂の温度計わかんないけど、17度ぐらいかなぁ。

ちっちゃな露天風呂スペースにある、一脚だけのととのいイス。座れたらとてもよい。座ってととのう。外気浴ってやつだなぁ、、さいこう〜。

軽く汗ながして、湯船もはいって、ほかほかで帰路につきます。
また来るよ〜羽衣湯〜。いつもありがとう〜。

Emiさんの羽衣湯のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!