八幡湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
なんとも珍しい、女湯だけにサウナがある銭湯さん。
昼間代々木公園でピクニックしたながれで、このあたりにある銭湯に行きたい、、。水風呂がないのを承知で、八幡湯さんに。
入って気づいた、銭湯フェスティバルのヤマザキマリ先生の壁画がある銭湯かぁと。
お湯は、ぽこぽこバイブラ湯?と、電気湯と、座り?湯。
先生の壁画を見ながら、それぞれのお風呂を満喫。
サウナは、106度のがっつり系。なかなかの熱さ。水風呂の代わりに水シャワー。スタンディングなシャワーコーナーにあるヘッドが、細かい水がでる当たりのいい感じのやつ。
サウナ6分→水シャワー1分
サウナ6分→水シャワー1分
サウナ8分→水シャワー1分
お風呂イスを壁の前に置いて、ゆっくり休憩。水風呂のほうがきっとととのうんだろうけど、しっかひ休憩できました。
ヤマザキマリ先生の絵に、知らぬうちに呼ばれてたんだなぁ。施設もキレイで、お客さんもマナーいい人ばかりで(土地柄??)、すばらしい銭湯でした。
クチコミ読んで、MOKUタオル1枚持っていってよかったぁ。(サウナセットには、サウナマットとフェイスタオルがもらえて、バスタオルがついてないので)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら