とみー

2023.06.10

2回目の訪問

サウナ飯

日ハムの新本拠地に降り立つべく、1年ぶりの北海道へ…🛫
試合前に新千歳空港でのサ活から…♨️

今日は日ハム-阪神戦なのですが、飛行機の時点から阪神ユニの方がいて、思わずおーんと声が漏れました🙄
そら (再訪なので) そう (レポは更新) よ。

#サウナ
ドライサウナとミストサウナの2つ🧖‍♂️
・ドライサウナ
→ 3列の座面は20人くらいのキャパか。サ室ど真ん中にTVと、その下に12分計がある構造🕰
→「80℃設定」と掲示があったものの、実際は最上部で92℃になっており、温度的にはいい感じ
→ …なのですが、どうも熱くなりきらないのは、ロウリュがなく湿度が低いからか😥
→ ikiストーブ導入済ではあるが、ストーブに配管がないのを見るにオートロウリュ未対応。セルフロウリュ等もなさそうなのでしょうがないか…🫠
→ 3段構成にはなっているが、最上段の座面が若干他より狭く、しかも損傷したらしくて、閉鎖中😵‍💫😵‍💫

・ミストサウナ
→ 詰めれば6人くらい入れそうなL字型のキャパ。焼けるような湿度だったり、視界が奪われるような蒸気量のミストサウナばかり体験してきたので、すごーく優しいミストサウナという印象😶‍🌫️😶‍🌫️
→ コロナ対策のソーシャルディスタンスの張り紙が残ってる👀


#水風呂
浴槽の1番入口側が水風呂🌊
→ 深さは太ももくらいまでなので、標準的かやや浅めか
→ その気になれば10人くらい詰め込めそうな大きさなので、テディベア座りすれば全身しっかり冷やせる
→ 16℃表示なんだけどその割には冷たく感じた🤔
あと、なんとなくだけど、水質良さそうだなって思いました。本当に感覚なのですが…🤔🤔


#休憩スペース
・内気浴スペース
→ 浴槽向かいの削り岩の置物か、浴室壁沿いにイス2脚あり
・外気浴スペース
→ 露天エリアの奥の方にあるベンチのみ。

…この辺は去年から変化なしですね🤔


#その他備忘
・給水は一回浴室を出るけどサ室が入口隣接なのでそんなに気にならない
・サウナハット掛けは物置棚で代替
・靴袋に自分の靴を入れて持ち歩くスタイル
・フェイスタオル使い放題、バスタオルと館内着だけはフロントで返却


こちらの施設も、値上げの波には勝てず…💰
ですが、頭回らない+飛行機うるさくて寝れないのコンボだったので、サウナに入ってスッキリですね☺️☺️

とみーさんの新千歳空港温泉のサ活写真

鶏ささみ肉の柚子胡椒揚げ定食

朝ごはんの後半戦と言うべきか、お昼ごはんの前半戦と言うべきか…球場でも食べるのに…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!