らぶマイにゃんこ

2024.06.16

37回目の訪問

梅雨に入る前の最後の外気浴に適した夕暮れではないの?と感じ、やなぎ湯さんへ。
分かってはいたけど安定でサクッと整えてしまうんですよね、いいサウナと私好みの水風呂温度。たまりません。
肌が水蒸気でヒリヒリ、熱すぎて実は冷たいのではないか?と、なんだかどっちなのかよく解らない感覚になるところまで耐えて、水風呂へ。これで整いがやってきます。
デトックス感がハンパない、今日もありがとうございました。

さて自分備忘録として残します。
サウナにはまって3年が経過しました。途中あまりサウナに行く気分ではない時期もありましたが、ここまでのサウナ通算は322回です。年Aveが約107回、月Aveが約9回。これが多いのかどうかはわかりませんが、とはいえ月に9回平均でサウナに通えるのは住んでいる場所がちょうど良いということだと思っております。どんどん新しいサウナができているエリアもありますが、私のテリトリーは銭湯さんや、銭湯さんがリニューアルしたりリノベしていいサウナを併設してくれたところが多く、大変楽しませていただいております。ありがとう3周年。ありがとうサウナ施設さん。これからもサウナAve10/月で通いたい。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!