天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ行きたいの抽選で当たったので行って参りました〜!
上星川駅を降りたらぐるっと回って入店、東海道の宿場町の演出が素敵。気分が上がります。
フロントのお姉さまに丁寧に説明していただいて入店、いそいそと着替えて入ると、いろんな浴槽があって露天部分が広くて、テンション上がります。
そそくさと体を洗って早速サウナへ。かなり広くて、縦に立体感のある構造です。サウナ本体はSKCで見たやつで、温度は80度台ですがかなりしっとりしております。サウナマットの設置がなかったけど、不思議と敷いてあるマットがベチャベチャになってない。素材と織り方の問題でしょうか、はたまたハマの女子力か。とにかく快適なサウナです。場所で負荷を選べるし、広くて清潔。流行りのしっとり設定。水風呂も出てすぐにあり、深めでクールな入浴剤が配合されていて爽快。
しかし特筆すべきは露天スポットのバリエーション、並びに外気浴スポットの豊富さです。椅子もあれば、もっこりソファー型(硬いが)のチェア、寝っ転がれるやつも2ヶ所あり。
さらにお風呂は、塩サウナ、寝っ転がれる畳の寝湯(ここでしか見たことない)、シルキーぶろ、温泉を使った電気風呂など充実すぎるラインナップ。
ここに住みたいと思ったのですが、横浜民ではないので泣く泣くお家に帰ります。
お風呂甲子園で何年連続〜っていうのぼりがありましたが、さもありなんな非常に充実した施設でした。リピ確定。
今日もありがとうございました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら