らぶマイにゃんこ

2023.01.14

5回目の訪問

今日も雨が降る前にとジョギングで6キロ。荷物が多めだったので、太もも前面に効いてる感ありました。

10時過ぎに到着するとサウナ2時間制とのお声がけがありました。そうなったんですね〜。2時間半あれば有難いなぁと思いつつも急いで洗体・髪、シャンプーとリンスは良さげなのがサンプルで提供されていました。堀田湯さんはこう言うのがモニター的に使えるのが楽しみでもあります。
今日のアロマは「レモンハーブ」とのことですが、レモンバームなら知ってるけど、それともバーヴェナ?と思いつつ、8~10分で5セット。冬だから常温の方の水風呂メインで、ちょっとだけ冷たいほうにも浸かったり。
最近の流行りのしっとりサウナではなく、けれども湿度はしっかりある高温なサウナ。いいなぁ。整いスペースに足おきを設置してくれたり配慮が嬉しいし、従業員さんの対応もみなさん良いし、今日もありがとうございました。

ところで前々から気になっていたけど、お風呂の絵、広重の何かを模写したものらしいのだけど、大橋の橋脚が鉄骨でしかも溶接してあるようにしか見えないのですが、あれ本当に原画もそうなってんの?あの時代に鉄骨ある?

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!