ここ数ヶ月ちょくちょくお邪魔している栄湯さん。家から・三ノ輪の駅・上野からと何度も通っているのに道が覚えられない方向音痴、今日も若干回り道になってからの到着。お祭りらしく、途中お神輿がいました。

時間制限(120分までと記載あり)があるので、開店後一周したタイミングだったのか、入店時は割とサウナ空いている感じだったのが、そのうちだんだん混み始めましたが、場所取りする人もおらず快適に利用。途中子供さんが水風呂で遊び出したので、温泉の水なのにもったいない〜〜と思いつつ注意はできないおばさん。だって楽しそうに遊んでるから・・・。
そんなこんなを眺めながら5セットたっぷりと。上段でしっかりあったまってからいそいそと水風呂へ。湿度が高い系サウナなので、ここを急がないと水風呂への渇望が下がってしまうので、転ばないようにハイパーすり足で移動するのです。
だいぶあったかくなってきたので、16度の水風呂も1分近く入っていられて、外気浴も寒くなくてバリバリに整ってしまいました。ありがとうございます。
先週来た時よりロウリュ水をうけるお皿が一回り大きくなっていたような・・・。
こうやって色々試してくれるというのはいい施設の証なのです。今日もありがとうございました。

歩いた距離 1.1km

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!