サ:8〜9分 + 水:1分 + 休:5分 ❎ 5セット

腰に電気を当てたいし、今年最後になるかもとやなぎ湯さんへ。
人気なようで男サは満室で待ちが発生中。女性はすんなり入れますが・・・、男性の皆さんお疲れ様です。
今日仕事納めの方も多かったろうし、ちょっと早めに上がって・・・という私と同じパターンの方、やっぱ多いですよね。

さて、今日のアップデートはよくキッズスペースに敷いてあるやつ、それがビート板がわりに設置されておりました。本当に常に何ができるかを考えておられるのでしょうね、すごく嬉しいし、どんどん行きたくなります、ありがたいです。
私は自分のレジャシート0.25を使いましたが、特に整い時間をもうけないスタイルの方は結構びしょびしょのまま入ってこられることも多く、サマットの上に何か敷くものが設置されていて使えるのはいいですよね〜。
入ったときはサウナセットが結構いっぱい引っ掛けてあったし、全体的にお客さんがいっぱいって感じだったのですが、体を洗って入ってみると、サウナはもうお一方居られただけで、後半は貸し切りでした。
今日はすごく熱〜く感じて、水温計が20度を指す水も冷たく感じて、恐ろしいほどのあまみと整いが。ああ、心地良いクラクラたまらない。
ちなみに外気浴も試してみたもののやはり寒くて、あいてるカランで休憩。外にあった扇風機も冬の間は仕舞ってくれたようで、そういうところもちゃんとなさってるなと感心しきり。
腰に目一杯電気も当てて、今日もありがとうございました。

歩いた距離 2.1km

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!