サ:7~9分 + 水:1分 + 休:5分 ❎ 5セット

サウナ行けていなくて限界・・・しかし雨、だけどもう我慢できない!今日は気温も高めで外気浴も意外と良さそうだし、空いてるだろうし!とやなぎ湯さんへ。

そしたらサ室温度上がってませんか?上段98度、下段96度になっている!これは昼間の年齢高めの常連さんたちには厳し目な温度な気がする、、、などと心配しましたが、私的にはもうたまらんです。1セット目は白湯・電気に軽く浸かった後入ったわけですが、高温と程よい湿度で汗が噴き出し「もう耐えられない!」ってところから、すぐ隣の水風呂で掛水をし、待ちきれない気持ちで水風呂へ入ったらいつもより長く入れてスッキリ。そこから体を拭きながらゆっくり外気浴へ移動。椅子に座ってそぼ降る雨に打たれながら目を瞑ると、今まで感じたことのないような深く長い整いが訪れました。ああこれは、98度と水風呂への動線の賜物か・・・。
2セット目から外気浴が雨がひどくなりちょっと寒くなったので、カランの風呂椅子で休憩。2セット目も長めのグワングワン最高。
そこからお湯に入ったりも交えて、最後はバスタオル持ち込んで寝転んでもみたりして、ああ帰りたくない・このまま眠りたい、と本当に思いました。
サウナ〜は私以外はもうお一方だったので、予想通り快適に利用できました。今日もありがとうございました。
それにしてもこの温度でやっていくのかな、めちゃめちゃたまらんなぁ。

雨の中帰るのがやっぱりめんどくさい😭泊まりたい住みたい家に欲しい。
またどっか泊まりサ活やりたいな〜と考えながら帰りました。

歩いた距離 2.3km

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!