サ:8分 + 水:1分 + 休:5分 ❎ 3セット

夜遅くなってしまったので、下町住宅街をポテポテ歩いて、落ち着いてほっこり過ごせる安定の鶴の湯さんへ。今日の野良猫ちゃん遭遇は2匹でした。

今日も女性サウナは貸切だったので、持参タオル+レンタルタオル小+レジャーシート1/4を敷いて寝転がせていただきました☺️
カラッと目の86度とまろやか水風呂を堪能、空いていたのでカランに風呂椅子を置いて休憩もさせていただきました。
最後にイングリッシュローズのソルトのお湯であったまって、今日もありがとうございました。

ああ落ち着くなぁ、つるの湯さんは。

歩いた距離 1.1km

らぶマイにゃんこさんの鶴の湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
2
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.01 10:02
1
北区は特に路地猫さん遭遇率高い気がするのはわたしだけでしょうか。世田谷、目黒あたりではほとんど見たことがなくてなぜなのか、常々気になっています!そしてここの銭湯ほんと落ち着く。好きです。
2021.12.01 20:01
1
多分固定のお家で餌をもらっている外猫さんだと思いますが、そういうのをよく思わない人が多いとか、或いは保護して里親を!という活動が盛んとかで地域差が出るのかなと(個人の見解)。私のテリトリー全域、夕方以降猫ちゃん遭遇率そこそこありです✨ 鶴の湯さんいいですよね、応援してます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!