サ:9分 + 水:1分 + 休:5分 ❎ 4セット

平日のこんな日は家庭的でほっこりする鶴の湯さんかなということで、行ってまいりました。
前回に引き続き、今日も女サウナ貸し切りでございました。
常連さんはお風呂に浸かるだけなんでしょうかね、サウナ代金ってもほぼタオルレンタル代みたいなもんで超お得なのになぁ〜。
今日の水風呂は19度ぐらいを指していて、入ってる間はちょっと量を足そうと蛇口をひねっておいたら最後に20度近くになってきて、あれ?私が水風呂あっためちゃったか?そんなに?と思ったら、蛇口から出ていたのは随分あったかい水だったという。足すとどんどん水温上がりづつけるのか?わからん・・・。
なんてこともありつつ、優しい色目のあまみと共に4セット楽しませていただきました。
こちらの薬湯はソルト系が多いのかな?今日はきれいなネイビーブルーのどこやらかの湖塩であったまって、血圧も計ったりして、今日もありがとうございました。

まだ2回目ですが2回とも貸切だったので、女サウナはあまり活用されていない・・・?
うえに激安だし、なくなっちゃわないか心配なので、ちょこちょこ通うぞ!ロビーで飲み物も買うぞ!と誓う私でありました。

歩いた距離 1.7km

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.15 22:58
1
スター揃いの北区サウナにおいて影薄めな鶴の湯さんですが、あのしっとりとした落ち着いた空気。好みです。立地もいいんだよなぁ。
2021.11.16 07:31
1
スパ銭的な所も楽しいけど、鶴の湯さんはほんと落ち着く、隠れ家的存在です〜。 空いててありがたいけれど、そこそこ広いサ室なのでもちょっと流行って儲けてほしいと願ってます⭐️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!