中川大輔

2019.07.03

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
90〜92℃。マイルドな暑さだが、少し物足りなさもあった。ストーン。10人ぐらい座れそう。
#水風呂
2種類ある。18〜20℃の水風呂と9〜12℃の水風呂。冷たい方の水風呂はヤバ目、さすがグルシン。何より京極町は、水を全て京極の名水を使用しているため水風呂の水が飲める。純度高すぎ。
#休憩スペース
外にベンチ有り。座って大自然の外気浴を楽しめる。何より空気がかなり良いのか、外気浴の質が違う気がする。

空気と水の良さが桁違いなのか、他では味わえないようなサウナだった。ちなみに京極町はトイレの水も飲めるらしい。

  • サウナ温度 90℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!