そそそ

2021.10.30

1回目の訪問

行ってきましたよ。

こだわりの空間と癒やしの場所
『南道後温泉ていれぎの湯』

愛媛県内で、検索をかけると評判の良さを感じて訪問

到着してまず驚いたのは、、
テントサウナとバレルサウナがあるではないか!!!

施設横に、広場があり
そこに多数のテントと、バレルサウナが一つ

一人1500円で、二人からとのこと
一人でも二人分の料金を払えば入れるとのことだが、予約していないと、温めるのに30分ほどかかるそうで、
残念過ぎるが、断念

天気も良くて、絶対気持ち良さそうだった
インフィニティチェアもあるようで、次回は必ず

施設内を楽しむ
脱衣場はスーパー銭湯なので、清潔感間違いなし

浴場は、浴槽が多数、露天も金湯?銀湯?みたいな湯船があったり、樽風呂もよかった

水風呂が、18℃くらいのと、22℃くらいの2個あり

さて、サウナ

大きめの二段でTVありの遠赤外線ストーブ
サ室内に窓があり、外が見える
田んぼの田舎道が見えて、癒される

水風呂から外気浴へ

ベンチがあり、座ると日差しが当たる
それが良い

3セットじっくり楽しんで
ありがとうございました。

マッサージチェアが無料で、読書休憩スペースも充実

もっとゆっくりしたかった。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃,22℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!